いつもご訪問、コメントなどありがとうございます。

コメント返信はもうちょっと待ってくださいね♪


肝油ドロップって、世のお母さんたちは普通に使っている様子ですね。

私も今は授乳中ですし、ぷりんと一緒に噛んでます(*^▽^*)

おいしいし、懐かしい( ´艸`)


咳も鼻水も、完治ではありませんが、

改善傾向だなあと私は思ってます。

もうちょっと頑張ってみます。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


去る5月21日は、ぷりんの5歳の誕生日でした。

金曜日は野球教室の日なので、

夕飯を作るのと、子どもたち二人のお風呂入れがめんどくさい私は

実家に、お風呂とご飯をもらいに行きます。


野球教室のためにぷりんを幼稚園まで迎えに行くのですが、

その幼稚園の近くに、気になるケーキ屋さんを見つけていたので

今年はそこでケーキを買いました(´0ノ`*)


ホール・・・ではないですが、ショートケーキとガトーショコラ。


ぷりんは、甘いものは好きだけどたくさんは食べれないし←食ってくれ~。

オットは出張中でケーキ消費戦力にならないし

私もたくさんは食べれないし(←乳腺炎の危険性)

父は胃が85%以上無いので、ほとんど酒で栄養摂取。


自分は食べないくせに料理作るの好きなんだよなあ、お父さん。

誕生日じゃなくても、金曜日はご馳走です。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


おはぎは、まるッと10ヶ月になりました。

早いなあ。


寝返りはお手の物です

よつばい姿勢にはなれますが、すぐぺしゃんこです(^▽^;)

ハイハイは出来ず、

尺取虫のように曲がって伸びて曲がって伸びてで、僅かに前進します。

自分で座る姿勢ができるようになりました。


離乳食は・・・・・絶賛拒否り中。


ですが、10ヶ月目にして粉ミルクが飲めるようになりました!


ここ最近は母乳が足りなくて、

夜中にほぼ一時間おきの授乳だったんですが、

(夜間6~10回授乳。なので、私も夜8時には撃沈してました)

なんと昨日は、久しぶりに4時間も連続で眠れました!


今日も寝てくれると嬉しい。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今日はお友達に誘われて、公園に行ってきました。

そのあと、

そのお友達の義理のお姉さんのお宅にお邪魔してしまいました。


そのお家がすごかった!!


まず、子どもが15人ぐらいいた!

男女いろいろな年齢で。


そのお家のお子さんは、小3男子と年長女子の二人なんだけど、

近所の子どもたちが、もういっぱい!


聞くと、今日はそのお宅の庭で『カキ氷(大会?)』をしていて、

カキ氷を食べながら、お宅の庭やらリビングやらに子どもたちが。


自転車やキックスケーター。

スケボー。

庭には回転遊具や滑り台

駐車場代わりの場所には、土砂(仕事関係?)


まあ、穴掘るわ、水溜めるわ。

キックスケーターで飛び出すわ。

水鉄砲で掛け合ってるわ。

氷用のシロップで怪しげな飲み物作ってるわ。


ぷりんももれなく参加ですよ~。


すっごい楽しかったようです←そりゃそうだろうよ。


そのお義姉さんが、また子ども好きで綺麗好きらしくって、

そんな状態なのに、とっても整然と片付いていて。

すっかり憧れてしまいました(〃∇〃)


また遊びにいけるといいなあ。