習い事の記事に、たくさんのコメントありがとうございます。

hanamaruさんのおっしゃってくれたとおり、

音楽とはかかわっておきたいんですよね~。

私は何の取り柄もないし、音痴ですが、

歌は大好き。


掃除して歌う、お風呂で歌う、車で歌う・・・

童謡から大黒マキまで、

サザンオールスターズから「おかあさんといっしょ」のレパートリーまで!

英語の歌は歌えないので、ディズニーのCDはエンドレスで。


というわけで(?)

オットをもう一度説得してみました。

そうしたら、チョキ

年中さんからピアノ教室(幼稚園内)決定ですヾ(@^(∞)^@)ノ


こんなうれしいことはないです音譜


でも、はるあままちゃんが言っている様に、

幼児の「やりたい」は流動的ですよね・・・。

幼稚園でのピアノは、一年毎に更新ですので、

興味がうせるようなら、また考え直そうと思ってますσ(^_^;)

ところで、習字とそろばん、人気ですね~。

きれいな字と計算能力は一生モノだと思うので、

これもがんばって進めます♪


すずのさん、いいなあ~。習字月謝要らずなんて・・・。

年賀状の字もとてもステキでしたし、うらやましい(≧▽≦)


あと人気の習い事は、皆さんが仰っていますが英語なのですね~。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


だんだん出す声が大きくなってきたおはぎちゃん。

自宅から出ると、最初はなかなかしゃべらない(?)のですが、

だんだん慣れてくると声を出すようになります。

私の顔を見ると、うれしそうに笑ってくれるようにもなりましたラブラブ


場所見知り/人見知りらしきものも出ているようです。


そんな中、ちょっぴり声の出し方も変わってきています。


機嫌が良くても悪くても、

『あーあー』

だったり

『んぁああああ!』

『んだぁあああああ!』

『んぎゃぁあああああ!!』

なんて泣き方をするんですが。


布団の中から別室の私の顔を見たときは


『ぁんまぁ~!!ぁんまぁ~o(;△;)o』

と泣くのです。


これって呼んでるの?


そんなおはぎちゃんにめろめろんラブラブ!

毎日おやばかん炸裂中!