昨日送った滋養&強壮パワーは届きましたでしょうか?

今日から週末本番です!!


希望してくださったマダム方々!

『○×県の☆★の旦那さまへ届け!』と、このように

昨日の夜も布団の中で念じてみました!


パワーが足りないとご指摘も受けたので、

今晩もがんばって贈りますね!!


紳士のみなさま!

うけとってラブラブ


滋養も強壮もね!

↑強壮は遠慮しますとのコメントいただいた方には滋養のみ贈っております音譜


しかしココは一体どういうブログで、何の趣旨なんだかσ(^_^;)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


最近ぷりんは何かにつけて

『どっち』といいます。


しかし、この『どっち』

自分で言うのではなく、

聞いてもらいたがるのです。


使用例

『ぷりん、ご飯食べる?』

『たべる~』

で、食事を出します。すると、

『ごはんたべる?たべない?【どっち】ってきいて?』


『ぷりん、おもちゃ片付けてよ』

『・・・・ままとかたづける』

『ママお洗濯中だから、自分でやって』

『・・・いっしょにかたづける?かたづけない?【どっち】ってきいて?』

↑このときはたいてい自分では片付けません


『ぷりん、もう寝るよ~。絵本選んで』

『ねる?ねない?【どっち】ってきいて?』


こんな感じです。


なにをするにも、【どっちってきいて】攻撃。

大好きなお出掛けのときも

『おでかけする?しない?どっちってきいて?』

とくるので

『お出掛けする?しない?どっち?』

ときくと

『する(≧▽≦)』


時にものすごくめんどくさいガクリ


最近は、

『ぷりん、お風呂はいる?それとも入る?どっち?』

と、選択の余地のない『どっち質問』

交し合う親子になりましたσ(^_^;)

※全部の質問が選択余地のないものじゃありませんよ~!念のため言っておくけど!!