ご訪問ありがとうございます(*^▽^*)
更新するのが楽しいです。
これもみなさんのおかげ。
本当に感謝感謝です。
ブログをはじめてから、
ぷりんの成長を日を追って振り返ることもできて、
改めて成長を喜ぶことも多いです。
これからもよろしくね~(≡^∇^≡)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
昨日は、ぷりんの『言葉』の進化を記事にしたわけですが、
今日は『積木』
私は今まで積木は『積んで遊ぶもの』だと思っていたんですよ。
でもぷりんのおかげで、並べて遊ぶのも楽しいことを知りました。
まあ、文章よりも見たほうが早いですよね!
なので、最近の作品群を。
車。
後ろの【丸棒+□】は排気ガスらしい。
下の3つの積木は【道路】。これがないと走らないんだって。
『ぶっぶーと はしってる』と表現していました。
機関車。横(上)からと前(斜め)から撮影。
上の半円は【煙】なんだって。
下は線路。
これは、新幹線付機関車。
最近、【○○付△△】みたいなことが多くなってきました(;^_^A
これは・・・・。
【新幹線付機関車・カエル乗せ】です(;^_^A。
真ん中よりやや後方上部の、
「細い積木2本+半円2つ」がカエルなんだそうです(^▽^;)。
なんじゃそら?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
最近作品がどんどん大きくなってくるし、
毎回撮影を頼まれるので、写真の量もすごくなっています。
デジタルカメラって、いいよ!
本当に、技術の進歩に感謝です( ´艸`)