ブログネタ:梅雨、家で楽しく過ごす方法は? 参加中
本文はここから


へへ(^∇^)


今日はおやつをちょっと奮発したので、

お披露目でーすチョキ


↓これ


紅茶


わかりますか?

これ緑茶でつくった紅茶。


岐阜の東白川って言う所の緑茶で出来てます。


まあ、そんなに贅沢ってものでもないかもしれませんが、

私、これずっと、いつか飲もうと思って取って置いてたんです。

ちなみに、18バッグで600円。


あれ?期待したほど贅沢なネタじゃないって?


でも私にとって、幸せな、贅沢です得意げ


味は、緑茶の渋みと甘味が残っている感じで、

でも、『紅茶だ~(o^-')b』ってしみじみ出来る味。



天気の悪い、なんとなく楽しくない日・・・。

取って置きの紅茶で過ごすのもいいかもしれません。




ちなみに、お茶請けですが!

知多半島の、『えびせんべいの里』のお土産。

げその揚げせんべい音譜


やっぱり、こんな所に

紅茶のみならず

日本茶のよさも活かせるかもしれません。