とうとう終の棲家として
別府に中古マンションを購入した
猫好き転勤族家。

築10年なので
そこまで古くはないのですが、
せっかくなので
暮らしやすくリフォームしようと
計画中です。

マンション代を安く抑えたので
その分リフォームしたいなぁ、
と。

まずはキッチン。
ということで、色々調べて
リクシル、タカラスタンダード、
TOTOのショールームに
行くことにしました。

福岡のリクシルのショールームと
タカラスタンダードのショールームは
車で5分強の場所にあり、
両方一日で行ける感じです。

 

 

我が家からだとちょっと遠いので
一度に両方行こうともくろみ
まずはリクシルへ。
その後タカラスタンダードへ
行きました。

 

本当は午前中に

新宮のIKEAに行ってから

午後にリクシルとタカラの

つもりでしたが、

新宮には行けず。

リクシルショールームは
キッチンだけじゃなくて、
トイレ、お風呂、洗面
扉に壁に、エクステリアに
広くて揃っていて

本当すごくてびっくり。

ご夫婦や男性だけのお客様も
たくさんいらっしゃって
こんなにたくさんの方が
新築やリフォームされるんだなぁ、
と驚きました。

いろんな人がそれぞれの人生を
それぞれの日々を
過ごされてるんですよね。
その人その人にドラマがあり
まさに10人10色。
しみじみ思いました。

正直なところリクシルは
全く考えてなかったのですが、
ルシェリというシリーズの
キッチン横の棚に魅了され
思わずプラン作成をお願いしちゃいました。

 

 

また、にゃん壁っていうのがあって
マグネットでネコステップを
つけられる壁もあり、
これはいいなぁって思いました。

猫が将来いなくなった時に
壁にある猫ステップを見ると
切なくなりますもんね。

マグネット式なら、
額縁飾ったり、本棚にしたり
写真飾ったり、と後でも使えるしな、
と思ったからです。

猫用の網戸もあり
猫様仕様にするにはいろいろと
出来そうです。

それと、窓!
2重窓にしたいなぁと
思っていたんですよね。

 

マンションだと外側は

いじられないので、

内側にもう一枚サッシを作る

だけですが、

それでもかなり

暖かくなるらしくて。


今は補助金が出るそうですし
それもやりたいなって
思いました。

プランは郵送してもらうことにして
タカラさんへ向かいました。
 

ではでは

リフォーム計画2へ続きます。