17日、しばらく釣りはお休みにしよう思ってたが、どうしても行きたくなり仕事を早く済ませて出発。

辰巳北突堤に決め着いたが先端付近は満員。しかたなく真ん中のトウフの横に釣り座を構えた。

釣り出したのは11時ごろ。1投目、餌が無い。2-3投目は残ってきた。4投目にモソ~っしたアタリ!

のってきたが重いだけで引かない?ウキが見え始めるとググ~と引いた?

0.6号だが強引に浮かす

と見えたのはチヌ。しかも今時期の辰巳にしては良型。姿が見えてから少し絞め込みはあったが

無事ゲット!         ダウン網の中の黒いんはコバンザメ。ガーン


気を良くし釣りだすが、全く餌をいらわない??11:40頃に勢い良くウキが入り、捨て石の際を通り

右へ走って行く、私も付いて歩く。5~6㍍で止まり今度は底へ絞め込むがなんとか耐えて浮かしたが

玉のある所まで引っ張って行くのは不可能(潮が低いので石畳が出ていた)ちょうど釣りに来た老人が

貸してくれなんとかゲットした。有り難う御座いました。べーっだ!それから引きの潮がとりだし、根掛かり&ガガネ

のみ。17時にようやく潮が変わり左へ流れだした思ったら5分ほどでまた右へ流れだした?最悪プンプン

ボラがきたので、リリースし17:15納竿した。

釣果:チヌ.40・45㌢2匹、ガガネ.13~21㌢11匹、
サヨリ.31㌢1匹。(ボラは放流)

b



       

タックル:simaso鱗海XT0号.テクニゥム3000番。

BONANZAナノテック磯ミチ糸1.5号。ハリス0.6号。

ハリ.がまかつ・チヌ(黒)0.8~1.5号。

オキアミ3㌔.赤アミ4㌔。 1袋。


しげ。