2024.1.28(日)雪の鳩原俯瞰に行ってきましたので今日はその撮影分をアップしたいと思います。
週中に降った雪が残っているうちにどこかへ撮影に行きたいと思い、その土曜日に関ヶ原へ5087レを撮る予定にしていたのですが、5087レは10時間遅れでしたので土曜日はパス。翌日曜日は5087レの遅れは無かったので撮影に出掛ける事に。ただ、折角関ヶ原界隈まで行くのならその前に雪の鳩原俯瞰も行く事にしました。昨年、秋に行ったパターンと同じです。
鳩原俯瞰へは雪の無い時は20分で登頂出来たので、今回は30分ぐらいで行けるかなと甘い考えで雪登頂開始。時間もあまり余裕無かったです...
普段は舗装された道で行ける踏切ぐらいまでは余裕で行けるのですが、雪道を20~30cmぐらいズボズボ入りながらの登山ではここで既に息切れ状態で休憩。そして、小さな川を渡ってからは、積雪で岩があるのか無いのか分からない状態で急な斜面を登ります。途中諦めることも考えましたが、やっとのこさ汗をかきながら何回も休みなんとか登頂する事が出来ました。
こういった時はカメラ装備をもっと減らさないといけないですね。いや、その前に腹周りの装備のほうを何とかしないといけないです。はい。
そんなことで結局登頂に倍以上掛かり、ゴトー3連荘の2発を撮り逃してしまいました。
3094レ前のサンダバです。
2024.1.28 8:41 特急「サンダーバード8号」4008M 683系12B 敦賀ー新疋田
PENTAX K-1 MarkⅡ+HD D FA★85mm SS1/1000 F2.8 ISO200
ここまでは霞んでたんですが、3094レが来る直前で霞は無くなってくれました。
2024.1.28 8:56 3094レ EF510 2 敦賀ー新疋田
PENTAX K-1 MarkⅡ+HD D FA★85mm SS1/1000 F2.8 ISO200
動画も撮りました。
ループを廻った後のバックショットも撮ります。
PENTAX K-1 MarkⅡ+HD D FA★85mm SS1/1000 F2.8 ISO400
昔はトンネルを出た瞬間も撮れたのですが今は木が成長し撮れないようです。
今回は2発も撮り逃しましたが、3発目は霞が無く取れたので、これはこれで良かったと自分で納得。ただ、ここで雪と銀ゴトーを撮りたいので、またリベンジしたいと思います。
この後は5087レを撮るために関ヶ原方面へ移動します。
その様子は次回にアップしたいと思います。