皇室の方々が静養される御用邸をはじめ皇室とも関係深い那須高原。1300年前からの歴史がある温泉や、いろんな伝説があるので有名。

山や川、豊かな森、自然に囲まれて、別荘地も点在している。
別荘、300万から1000万ぐらいで買えるみたい。
でも、管理費とか定額取られるので、ランニングコスト高く付きそう。
お店もおしゃれな店構えのが多くて楽しい。


チーズケーキが美味しいCheese Garden.


和牛レストランも何軒かある。

画商やって40年、レストラン22年のオーナー。おしゃべり好き。
絵も肉も、本当の価値が良くわからないものを高い値段で売ることができるのが、共通点でしょうか。

殺生石。インドや中国からわたってきた悪い狐、九尾の狐の伝説がある。

全景
縄がかかってるのが、殺生石。

悪いものは外国から来る設定。
中国では、狐にもランクがあって、九尾ともなると神格化されるそうだ。

奥州から、江戸、鎌倉、そして京都へ続く交通の要衝でもある。

次はゆっくり温泉でも行きたいな。

那須高原展望台からの眺め。