沖縄尚学



忘れられない夏になった。17歳の春はエース、26歳の春は監督、44歳の夏は再び監督で日本一になった。沖縄尚学・比嘉公也監督(44)は「生徒たちの頑張りに尽きると思います」と力を込めた。指導者として何より胸を張れる言葉だった。

 愛知学院大在学中に左肘を痛めて指導者を志し、高校社会の教員免許を取得した。卒業後は県職員として浄水管理事務所に勤めながら、沖縄大で地理と歴史の免許を取った。「教員になっていなければ高校野球の指導者になってはいなかった」。グラウンド上だけでなく教室でも生徒の顔を見守り、育成につなげた。

 試練も知る。06年6月の監督就任から3カ月後、部内の暴力事件で対外試合禁止処分を受けた。翌春センバツ出場の可能性が消滅した。指導方針が周囲の理解を得られないこともあった。13年12月には打球を目に受け、陽光が苦手になった。壁にぶつかるたび、温かく心豊かな指導者になっていった。親交の深い駒大苫小牧(北海道)の佐々木孝介監督(38)は「公也さんに『我慢だぞ』と言われると、頑張ろうという気になります」と語る。

 部活のない日は高校生、中学生になった娘たちの塾の送り迎えに車を走らせる。一方で、祖母からは幾度となく沖縄戦について聞かされてきた。内容が悲惨になるにつれ、祖母の口調は重くなった。「こういう大会があること自体がまず、平和だからできていること」。日常のありがたさを知っている。だからこそ、指導にも妥協はしない。

 「全員の能力を最大限に引き出した上で勝てた、というのが一番の理想」と究極を求め続ける。春夏の優勝旗に、まだまだ巡り合う人だろう。

引用 日刊スポーツ



夏の終わりに聴きたくなる


本日、川口たたら祭りにて
かりゆし58 LIVE




新設重賞

G3 しらさぎステークス

本競走は、3歳以上のオープン特別として阪神・芝1600メートルで行われていた「米子S」が前身で、2025年に夏季競馬のマイル路線の拡充を図る観点からGⅢに格上げされ、それを機に競走名が「しらさぎS」に改称された。本競走は2020年より「サマーマイルシリーズ」の対象レースに加えられており、同シリーズの第1戦に指定されている。

レース名のしらさぎは、阪神競馬場の所在地である兵庫県の世界遺産で、国宝にも指定されている姫路城の別名「白鷺城」に由来する。

−JRA HP引用−


先週は天下の名城「熊本城」攻略を舞台に西南戦争最大の激戦地である「田原坂」に湧いたが今週は姫路城が舞台となる


熊本城(黒城)姫路城(白城)と主催者の描く思想は競馬ファンの越すに越されぬ思考を遥かに超える


登録馬に大阪城Sや安土城Sの覇者である城主が存在するが本質は他にある


城をタイトルとする競走が、なぜJRAには幾つも存在するのか?こんな原点を紐解くのが解読ともいう


東日本大震災の2011年3月施行を最後に休戦となった熊本城特別(1着メイショウフレアー)が2024年6月にVIESTA熊本オープンを記念して復活(1着メイショウホムラ)新設しらさぎSの前節に移設された新生宝塚はメイショウタバル


2025年は米子城Sの新設や名古屋城Sの移設など梅雨の晴れ間に城巡りも悪くない


Pensee





(1)宝塚記念(GⅠ)の実施時期等の変更について

暑熱および梅雨の影響等を考慮し、宝塚記念(GⅠ)の実施時期を2週繰り上げます。またこれに伴い、周辺の芝中距離重賞競走の配置を変更いたします。

−JRA HPから引用−


暑熱や梅雨は昨今のものでなく
厳冬や降雪の影響がある時期の競走については?等ツッコミどころ満載ではあるが「暑熱」「梅雨」といった季語が宝塚記念解読のポイントでもある


2025 宝塚記念

(A)2024夏季歴
(B)2024秋季歴
(C)2025春季歴


1枠① A B C
1枠② A B C
2枠③ A B C
2枠④ A B C
3枠⑤ A C    
3枠⑥ B C    
4枠⑦ A B C
4枠⑧ B C    
5枠⑨ A B C
5枠⑩ B C    
6枠⑪ A B C
6枠⑫ B C    
7枠⑬ B C    
7枠⑭ B C    
8枠⑮ A B C
8枠⑯ B C   
8枠⑰ B       

8つの枠に有る(B)(C)
1つの枠に無い(A)

7枠2頭が間接的に2025宝塚記念を教えている

ダノンベルーガを回避させ宝塚記念を17頭で施行する事由が主催者にはある


以上が某サイトに上げた記事


7枠2頭は2024日本ダービー出走を共有

宝塚記念出走4歳馬は2024日本ダービー出走を共有する関係性

2024東京優駿(日本ダービー)
17頭 
⑤着レガレイラ        
⑩着ジューンテイク
⑪着アーバンシック
        ⑮着ショウナンラプンタ
取消 メイショウタバル


宝塚記念でメイショウタバルのみが他の4頭とは異なる


西南戦争  
「西郷隆盛率いる薩摩軍と政府軍との間で起こった内戦で田原坂(たばるざか)はその激戦地の一つでした。
田原坂は、熊本城攻略を目指す薩摩軍とそれを阻止しようとする政府軍の間で17日間にわたる激しい戦闘が繰り広げられた場所です。」

薩摩軍と政府軍が逆となっておりましたm(__)m


競馬を通じて歴史に触れるのも粋な計らい

Pensee




Bonjour



東京優駿(日本ダービー)

楽しめましたか

Croix du Nord

(クロワデュノール)


日仏ダービーデーにクロワデュノール



1番人気が勝利=勝負は出来ない


だから嬉しむ



メッセージや要望がありましたので…

まぁ思うところもありますがお応えします



前記事から引用


優駿牝馬(オークス)
7つの枠に配置
初勝利 芝1800㍍

唯一の枠 3枠が裏返しで日本ダービーを教えている


優駿牝馬
3枠
 リンクスティップ
ビップデイジー  

初勝利芝1800㍍以外を勝利した2頭

つまり初勝利の距離芝1800㍍は問わない

リンクスティップ
未勝 芝2000 1着→G3 芝1800 2着
ビップデイジー
 新馬 芝1600 1着→1勝 芝1800 1着

初勝利→次走芝1800㍍競走で連続加算(OP昇格)

クロワデュノール  
新馬 芝1800 1着→G2 芝1800 1着
  マスカレードボール
新馬 芝1600 1着→OP 芝1800 1着
  サトノシャイニング
新馬 芝2000 1着→G2 芝1800 2着


リンクスティップ
春季 阪神 G1 芝1600 3着
ビップデイジー
春季 阪神 G2 芝1600 3着

番組季 施行場 距離 着順の共有


クロワデュノール  
秋季 東京 G2 芝1800 1着
 マスカレードボール

秋季 東京 OP 芝1800 1着



ほんとの嬉しむはここから



ダービーが競馬会や馬産界にとって重要なのは設立意図である「種牡馬選定競走」にある



オークス3枠の2頭

リンクスティップとビップデイジーが語りかける



リンクスティップ

父 キタサンブラック


「父の仔がダービーに1頭だけいます。父はスプリングS1着が良くなかったみたいで、皐月賞で息子のピコちゃんが隣に居たクロワくんに俺はダービーに行かないと話したそうです。」


クロワデュノール



ビップデイジー

父 サトノダイヤモンド


「父の仔はダービーにいませんが、父は皐月賞3着からダービー2着でした。」


    皐月賞 3着 マスカレードボール



これが嬉しむ競馬



ダービーデーは種牡馬を利用した競走がいくつも用意される


視点を変えると見えるものがある


お陰様で貼付しても許せる堅い配当を頂きました


日仏ダービーは1番人気の勝利!!



クロワデュノール号

北村友一騎手

斉藤崇史調教師


Congratulations


斉藤崇史調教師の人柄にやられた



Pensee



最後にご無礼します



オークスで勝負は終えたのでダービーはお祭り気分で嬉しむ

楽しむにも楽しみ方がわからないと嬉しめない


東京優駿(日本ダービー)
8つの枠すべてに配置
初勝利 芝1800㍍


1番人気馬が芝1800㍍勝利も頷ける


ただ芝1800㍍勝利は決めてとならない


馬券対象枠にもそうでない枠にもこの履歴が存在するからだ


そこで終了した優駿牝馬を利用


優駿牝馬(オークス)
7つの枠に配置
初勝利 芝1800㍍


唯一の枠 3枠が裏返しで日本ダービーを教えている


今宵はフランスダービー
ダービーデーを嬉しむ

Pensee