今年は中学生、高校の入学なので、制服を新たに買わなければなりません。

どのメーカーの制服がどうなのか?と疑問に思いましたが、

制服で、使ってる人の感想がなくて、

皆、どこの物でも同じだと思っている人が多いのかな?


どこのメーカーが良いのか少しでも参考になればと思い、メーカーもそれぞれランクの制服があると思いますが、取り扱ってたのはランクはなく、メーカーの違いだけでした。

これはあくまで上の子が中学3年間着せてみた感想です。

それぞれ扱い方、同じメーカーでも全ての機能が同じとは限らないので、確認して購入するようにお願いします。


上の子はセーラー服でした。



セーラー服の時は、5メーカーから選ぶことが出来ました。

選んだ制服は、

BE STELLA

のセーラー服です。


選んだポイントは、

どのメーカーも今どきは家での丸洗い洗濯OKでした。


それ以外で


1.袖が3センチ伸ばせるようになっている

1年生の時はブカブカだったのでこれが役立つほど大きくなるのか半信半疑でしたが、これが3年生になった時に役立ちました!!


2.スカートがアジャスター付き

成長期の3年間、腰回りも随分変わってきますよね!


3.スカートにポケットが両側に付いている!

これはなかなかないポイント!!

女の子の日とかポーチをわざわざ持って行くのが恥ずかしいので、助かったと言っています。


4.アウトトラスト機能で常に体温を一定に保とうとする

アウトトラスト機能とは?

NASAが開発した機能で、

アウトラストファイバーは、大量に熱を吸収・保持・放出する直径 2~3ミクロンのマイクロカプセルが繊維の中に組み込まれた温度調整素材です。カプセルの中の成分(特殊相変換物質:パラフィンワックス)が温度変化に応じて 液体⇒個体⇒液体 と変化し、吸熱・蓄熱・放熱することで、身体の表面温度を快適な温度帯にコントロールすることを可能にしています。


暑がりさんには、最初春ぐらいは暑い!と言っていたので、最初は失敗?と思った機能でしたが、

寒い冬の日でも、なぜかコートを着るのを嫌がった(ロッカーにコートが入らないから)ので、随分助かったはずです!







3年間使った感想


1.袖があらかじめ長く出来ることは、助かりました。

3年生の卒業間際に最近制服が小さいと言われ、焦りましたが、袖が伸ばせて、ピッタリに。


2.スカートにポケットが両側にあり、ハンカチやら、女の子の日には大助かりでした。


3.スカートのヒダが3年間使っても綺麗

3年間使っても寝押しなどしなくても比較的くっきり綺麗なヒダでした。


4.家で洗濯可能。

家で洗濯可能は助かりました。


3年間着ても風合いがとても良かったので、高校も同じメーカーが選べたら良いのですが、

近年はブレザーの学校が増えてきたので、なかなかメーカーを選ぶという選択肢も少なくなり、寂しいかぎりです。


高校も素敵なメーカーに出会えますように。