JRが止まった時の対処法

・京阪電鉄を使う

・大阪メトロを使う

・阪急を使う

 

所々私が用事がある日に

 

列車遅延!!

 

車内点検のためや人身事故や信号関係のトラブルにつきが多いです。

 

私がおすすめするのは大阪メトロ御堂筋線で京阪を使う場合

・淀屋橋

・京橋

で降車。

淀屋橋だと案内板が長いため歩いて移動です。

近鉄線は大阪メトロなんば駅より接続されております。

京橋はJR環状線京橋駅が接続。

環状線はややこしい為要注意。

もっともだと大阪メトロ堺筋線より。

 

新大阪から京都まで。

新大阪降車してJR大阪駅下車後

阪急梅田駅から京都線に乗り烏丸駅まで乗車

所々京都線もトラブルが多いです。

 

結局は振替輸送に頼るようになります。