まず書いていきたいのはIdol Showdownについての攻略記事です。

Idol Showdownとは、ホロライブのファンによって作られた、
ホロライブの二次創作格闘ゲームです。

 

steamで無料でプレイすることができます。

私が使用しているキャラは百鬼あやめなので、百鬼あやめの記事を
書いていきたいと思います。

 

まず、各技のフレームについて知っておく必要があります。

各技のフレームは以下のサイトに載っています。

 

 

 

よく使う通常技は、2Mや2H。2Hは空中攻撃無敵で対空になります。

 

よく使う必殺技は、対空やコンボに使える鬼斬り。

コンボや固めに使える阿修羅の怒りなどです。

 

阿修羅の怒りは烈火拳のように3段出せる技で、Lであればガードされた場合は

1段目で止めると反撃を受けません。

 

ガードされた場合、1段目/2段目/3段目は、Lの場合は-4/-7/-10、

Mの場合は-6/-9/-14となります。

 

そのため1段目で止めるのが基本ですが、その後相手が何か技を出してきた場合、

そこでこちらが2段目を出していた場合、こちらの技が勝つことができます。

 

これは2段目~3段目でも同じですが、3段目まで出し切ってしまえば、

硬直が大きく反撃されてしまいます。そこで、このゲームはスパチャゲージが

溜まれば、必殺技を他の必殺技でキャンセルすることができるので、

阿修羅の怒り3段目を鬼襲L(ガード後不利-2)でキャンセルすれば、

安全に3段目まで出すことができます。

 

そこでSTARゲージが溜まっていれば、その状態は密着の-2であるため、

無敵技である真・鬼斬りと投げの逆択を狙うことができます。

それに対し相手はガードしたり、L暴れをしてくるので、

その両方に対応できる一瞬ガードして投げとすることが私は多いです。