こんばんは、Piffyですチューリップ


朝晩の日が延び、

晴れる日が増え、

暖かく感じる日が増え、

それだけで幸福度が増す今日この頃です🇳🇱




オランダで知り合い、

会うたびに癒してくれて、

がんばるパワーをくれる友人のセミナーに参加しました。

もはやわたしのメンターだと思ってます照れ

大好きな友人です。


海外在住であってもなくても遭遇する問題に関してでしたが、海外に来てから私も遭遇して辛かったことでしたので、より深く興味がありました。


オンラインだったため、夫と一緒に聞きました。


声や表情に癒されるのはもちろん、

なにより内容も関心が高いものだったため

あっという間でした。


セミナーが終わったあと、

家で驚くことがありました。


夫がわたしに、

わたしがオランダに来た当初、病んで、逃げるように早々に一時帰国したことが英断だったことを伝えてくれたのです。


わたしの中でダメなことをしたと思っていたわけではないけれど、夫をひとりオランダに置いて帰ったし、さらにはコロナが発生して予定より長く日本滞在したし…


あのときのことを夫がどう思っていたのか気にはなっていました。


わたしが日本でいかに仕事を大切にしていたか、

それを休職してオランダで喪失感に苛まれたこと、

天候の悪さにフィットできずに苦しんだこと、

友達の作り方がわからなくて悩んだこと、

将来が見えなくて苦しんだこと…etc.


これまでのオランダ生活のなかで、

夫自身もこの冬はじめて心身に乱れが生じました。

心を開いていた友人が立て続けに本帰国したり、悪天候の時期にわたしが一時帰国をしていて不在だったり(上記の病んでた一時帰国は2020年1月で、2023年11月の一時帰国は最高でした!)と、深く考えるものがあったようです。


それを乗り越え、今回のセミナーを一緒に聞いたことで、わたしの抱えていた辛さにも向き合ってくれました。

それがとても有り難かったです。

寄り添って考えてくれて、共感してくれて、とても救われました。


わたしはあのとき一時帰国しなければ、家庭も仕事も失ってしまっただろうなと思っています。

あれから数年経ち、いまが一番家庭内が平和で、幸せを感じる時間が増えたと感じています。


ここに至るまで、

時間が解決してくれたとも思いますが、

やはり人の影響が大きいなと思います。


オランダで出会いたくさん遊んでくれた友人たちに感謝しかありません。

一緒にお出掛けしたり、美味しいものを食べたり、お喋りしたり、プチパーティーしたり…


オランダに限らず日本でもオシャレカフェに入るのに緊張するわたしですが、友人が一緒に行ってくれて、たくさんの経験も与えてくれたおかげで、今は楽しめています。


ここだけ読むと、

なんだ、駐在妻は遊んでるだけだな、と

一瞬自分で思っちゃいましたが、

わかりやすい一部分を書いたのみで、

書き記せない出来事がたくさんありました。



そうして、


新しい環境への適応、

新しい人間関係の構築、

自分自身の機嫌の取り方など、


このオランダ生活では、日本とは違う面の成長を自分自身で感じることができるようになってきました。


こんなふうに振り返り、しかも夫から温かい言葉をもらえたのは、友人のセミナーのおかげです。


開催してくれた友人に、改めて感謝します。


日々、学びへの強い意識と意志があり、

歩み続ける友人をこれからも応援しています。



そんな友人とは、なんと!

このアメブロで出会ったのです爆笑

ゆえにここに残したいと思いましたピンクハート


最後までお読みくださり、

ありがとうございました流れ星