ベビーモニター

買いました爆笑

赤ちゃんは夜早く寝た方が
いいと思うので
出産して退院してからずっと
夜8時になると
私も一緒に2階の寝室に上がって
寝てました。

でも
明日のお昼ご飯の仕込みとか
その他もろもろ夜にしたいこともあり…

そもそも夜型の私には
夜8時に寝るのは早すぎて
赤ちゃんは爆睡してても
私は眠れずということも多々ありました。
眠れないけど赤ちゃんの横で
ボーッとして気づいたら0時とかタラー

でも赤ちゃん1人にしておくのは
どうしても心配で
トイレに行くのも
駆け足でいく状態アセアセ

そこでベビーモニター買いました!

イベントバナー


イベントバナー

 

これをつけたからといって

何時間も放置ってことはないですが、

少なくともトイレとか

少しの用事の間

離れてても安心に繋がるかな?と

思いましてウインク


注文後翌日に届いたので

早速取り付け!キラキラ


と言っても

コンセントさすだけで

使えましたニコニコ



参考映像










「くぅー」言うてるのは

息子の声です笑い泣き


赤ちゃんの声もバッチリ聞こえるし

昼間も夜間も

はっきり見える!


そして子守唄機能?とか

ズーム機能とか

通話機能とかもある。


温度も見えるから

寒いとか暑いとかもわかりやすい。


赤ちゃんが泣くと

モニターが自動でつくらしい。


モニターは充電式で

充電したら6~8時間

見続けることができる。


スマホと繋ぐベビーモニターもあると思うけど

スマホいじってることも多いので

ずっとスマホで

赤ちゃん映してるわけにもいかず

モニター付きにしました!


結果大正解照れ


家中どこでも持ち運べるし

昼間一緒にいる時間に充電しておけば

夜使えるし。


とっても便利キラキラ




ここから追記

カメラの角度調整の質問を頂いたので

追記しておきます!

カメラを下に向けることは可能です音符

上にも向きます。




あと、取り付け方法は

置くだけで

挟んだりはできません。


私はベビーベッドの柵に

何度も貼って剥せるタイプの

厚手の両面テープで貼ってあります。


カメラ自体がかなり軽いので

それでもしっかり固定されますウインク




壁に両面テープで付けることも。

釘が付属でついてますので

釘などでがっちり固定も出来ますキラキラ

裏面はこんな感じ。


付属のパーツ


追記ここまで


クーポンやポイント利用で

6000円くらいで買いましたけど

この機能なら満足ルンルン


子供が大きくなって

話せるようになっても

通話機能で「ご飯よーニコニコ」とか

呼べるし

長く使えそう飛び出すハート


買ってよかったハート