2006 結婚 私24歳 夫26歳のとき

2019 シリンジ法を始める

20217 38 産婦人科に通い始める

20218 子宮内膜ポリープ除去手術

20219 39歳 両側卵管閉塞と診断 

                    採卵(12個)凍結(4AA5AB5BA)

202110 胚盤胞移植  4AA⇒陰性❌(化学流産)

202111 胚盤胞2つ同時移植   5AB5BA⇒陰性

20222 2回目の採卵(11)凍結(4AA4CB4CB3AB)

20223 胚盤胞2つ同時移植

                    4AA4CB⇒胎嚢確認後成長停止⇒流産手術にて❌(稽留流産)

2022年6 胚盤胞2つ同時移植 3AB4CB ⇒陰性

2022年7月 3回目の採卵(15個) 凍結(4BB、4BC)

2022年8月 トリオ検査
2022年11月 胚盤胞2つ同時移植⇒陰性❌
2022年11月 4回目採卵(18個) 、EMMA検査
                     凍結(4AA、4AA、4AA、4AB、3BB)
2023年2月 胚盤胞4AA移植⇒


注意妊娠検査薬陽性後のお話です注意



BT9 フライング検査



検査薬で陽性出たら
毎日もっとHappyに過ごすもんだと思ってた無気力

一度稽留流産したことがあるからなのか
不安で不安で仕方ありませんアセアセ

皆さまからの温かい応援のお言葉を頂き
少し冷静になってきましたが
検査薬が頭から離れることは無いです。

下腹が痛む度に
流れていってしまいそうな恐怖もあります

判定日まであと4日。
毎日がびっくりするほど長いけど
できるだけポジティブに過ごそうと思います!

検査薬は今のところ陽性を示しているのですが、
誰かのお役に立つかもしれないので
判定日までは毎日記録として
残していこうと思います。


採卵4回
移植6回目
移植した胚盤胞の数 計10個

 本日BT9



注意妊娠検査薬出ます注意


⬇️


⬇️


⬇️


⬇️


⬇️


⬇️


⬇️


⬇️











夫に見せたら
毎日少しずつだけど濃くなってるように見える
とのことでした。


昨日との比較⬇️




少しだけ濃くなってくれた気がします。

hcgは1.5日で約2倍に増えると
聞きました。

2倍になってるようには
正直みえませんが
濃くなっていってくれてるってことは
成長してくれてると信じます。



早く来て
判定日(。>人<)