2017年1月 35歳 ピアノ教室の門を叩く

楽譜も読めず、ピアノも触ったことない状態

2018年1月 36歳 コロナ禍になり教室を退会。1年ピアノから離れる。

2020年1月 38歳 新しいピアノ教室へ。

YAMAHAグレードテスト9級、8級合格。

2021年11月 39歳 ブルグミュラーコンクール優秀賞受賞

2021年12月 39歳 ブルグミュラーコンクールファイナル惨敗

2022年7月 39歳 初めてのピアノの発表会。

2022年11月 40歳 ブルグミュラーコンクール出場


通算ピアノ歴2年半


🎼.•*¨*•.¸¸🎶🎼.•*¨*•.¸¸🎶







ブルグミュラーコンクール
終わりましたニコニコ

7月くらいからコツコツこの日のために練習してきました。
正直長かった。
そしてこの曲に飽きた(笑)

曲はブルグミュラー25の練習曲から
「バルカロール(舟歌)」


本番の演奏⬇️




手元アップ 

緊張のあまり手の震えが止まらない⬇️



一発勝負のコンクール!

緊張しすぎて

笑えるくらい手が震えてるー(笑)


けど、震えながらもコントロールする術を

身につけつつあるかもしんないにっこり


震えながらも演奏できるようになってきた!



演奏が終わって

あとで自分の演奏を聴き直したら

「あーここダメだなー」と思うところは何ヶ所もありましたが


終わった直後は

「よっし!できた!満足!!!」

でしたニコニコ





気になる結果は…






キラキラキラキラ予選通過キラキラキラキラ


しました!!!




∩(´∀`∩) ワッショーイ




優秀賞受賞!

ファイナルへの切符を手にしました!!!



ピアノ教室で

私だけ予選落ちなんて無様なことにならなくて

本当に良かった魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける


予選通過の結果を見て

まずは嬉しいより

ほっとしましたε-(´∀`;)


去年予選通過したときは

もう喜び爆発!!!って感じでしたが…


今年はε-(´∀`;)ホッ




ファイナルへ向けて

またバルカロールを練習し続けなくてはいけませんが

ブルグミュラーコンクールはもう最後にするかもなので

後悔のないようにしたいです!


ファイナルでも頑張りますキラキラ