ブルグミュラーコンクールの案内が届きました。


急にドキドキしてきた無気力

緊張するにはまだ早いけど、

案内みたら実感してきた。


でもその前にまず

ピティナステップで舞台に立ちます!


演奏する曲は

ブルグミュラー

「バルカロール(舟歌)」


ピアノ歴2年半

のーんびりすすめてきたので

私にとってはまだまだ難しい曲でした。


でも先生から

「大体はできてます。丁寧に演奏しているのがわかるので、審査員からもそこは高評価が貰えると思います。あとはほんの些細な部分でもっと良くなる。」

とのアドバイスと動画を頂きました。


なるほど!

と思うような指摘をたくさん頂き

最後の追い込み。


ピティナステップは

来週の日曜日。


ブルグミュラーコンクールは

再来週の日曜日。


2週連続での舞台です。


なんとか…

コンクールで入賞したいのが本音ですが

とりあえず、納得いく演奏で終わりたいですね。


練習しなきゃと思いつつ

不妊治療のお薬のせいか眠くて眠くて大あくび


ずっと寝てばかりいます魂が抜ける


頑張らないとー!!!





牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま





BT0~BT3の症状



BT0 移植の少しあと下腹部チクチク(一瞬だけ)

       そのあとは無症状


BT1 無症状(ちょっと頻尿?)


BT2 無症状(だいぶ頻尿?)、ちょっと眠気


BT3 胸の張り、眠気





決定的なしるしとなる「着床出血」などはありませんΣ( ºΔº〣)ガーン


胸の張りなどは着床してないときもあったので

生理前のこの時期によくある症状なのかなと。



全然自覚症状ないですけど

着床したと思いこみ

お腹に話しかけてます。


「頑張ってお腹にいてね。無事生まれてきて絶対会おうね!」


とかにっこり


夫にもお腹にパワーを送って貰ってます。


お腹を撫でてもらったり。




判定日まで、時間が経つのが長いですね恐竜くん


BT13(11月14日)に判定日なので

まーだまだです。



着床出血こいこーい雷