Amazonプライムビデオ(月額500円で見放題)で

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(アニメ)
を見ました。




この世界の片隅に
は見たことあったので
大体の内容は知ってました。

実写ドラマもみてたのですが
さらにいくつもの・・・のほうは
ドラマの内容と同じ感じでしたね。


一言でいうと
戦時中のお話です。

残酷なシーンもありますし、
複雑な思いもたくさん描かれています。

子供より大人の方が
深く心揺さぶられる映画かなと思います。

この映画のいいところは
嫌な人がいないことかな。

ちょっと意地悪なことする人はいますが
自分の気持ちを素直に出せないだけで
根はいい人ばかり。



逞しい生き方
美しい人となり
強くならざるを得ない残酷な環境
人を愛するということ

この映画でたくさん考えさせられます。



ジブリの「風立ちぬ」に
ほんの少しかぶるような。

「愛」って
こんなに美しいものなんだって
思い知らされます。



戦争映画のアニメで有名なのは
「火垂るの墓」がありますが
私は「この世界の片隅に」の方が好きです。


8月に見て欲しい映画ですね。


「この世界の片隅に」をみてから
「この世界のさらにいくつもの片隅に」をみて
もう一度「この世界の片隅に」を見てもらいたい!

伏線が回収されてて
細かなところまで見逃すところがないです。



「幸せとは」と
誰しも一度くらいは考えると思います。

「幸せとは」
笑って暮らせることなのかもしれませんね。