昨日の夕方、


VIC州に住む義姉の家から戻ってきました。



あ、結局3泊4日だった(・∀・)


4泊は長いと思ってたんだよね~。←



オーストラリア初のクリスマス(移民として)は…


とりあえず色んな事に度肝抜いた。


って感じです目



長くなりそうだから、


土産話は小出しで。





まず、


今回一番度肝抜いたプレゼント交換。



みんなの子ども達に対するプレゼント攻撃に、


Naomingもうビックリしっぱなし((((((ノ゚⊿゚)ノ




.+:。Take it eazy な Aussie life.+:。



義姉宅のクリスマスツリーの下にある、


山のようなプレゼント…(((( ;°Д°))))



え、もちろん、こんなに人いないよ。


そう、


1人に対して数個のプレゼントを渡す。


のがこっちの習慣らしい…。



大人は2、3個なんだけど、


子ども達のプレゼントの数がもう、半端なかった…五月女風9




プレゼントを渡す係りの義姉カップルから…



『はい、これ私達からリアちゃんへ~』


『はい、これはサンタさんから~』


『これはおばあちゃんとおじいちゃんから~』


『はい、私達から~』


『はい、私達~』


『私達ね~』 ←←←





次々と出てくるリアへのプレゼント。。。



小さい物も含めて、軽く10個以上あった。


だってね、ちっこいシャボン玉容器とかも丁寧に1つ1つラッピングしてあるんだもん。


そして、そのほとんどが義姉カップルから。









(・ω・)










え、ちょっと待って。ちょっと待って。



私、義姉カップルの愛娘メイシーのプレゼント2つしか用意してませんよ??



しかも、


メイシーの誕生日はクリスマスで、


誕生日プレゼント込みの2つ。。。五月女風19



ダンナよ。


この習慣どうしてもっと前に教えてくれなかった…



って、そんなダンナも、


義姉カップルのプレゼント攻撃には、


さすがにビックリしたみたいだったけど。



そんなせこいNaoming家のプレゼントを


義姉カップルはすごく喜んでくれて、


メイシーもお気に入りだったみたいでずっと遊んでた(´∀`)


優しいね、みんな。




.+:。Take it eazy な Aussie life.+:。


愛犬ジェマにもしっかりプレゼント。


しかも、ちゃんとラッピングしてる~!






次々と差し出されるプレゼントのラッピングを


訳も分からず開けていくリア。



.+:。Take it eazy な Aussie life.+:。

.+:。Take it eazy な Aussie life.+:。



リアちゃん、プレゼントそのものより、


このラッピング開けるのを楽しんでた気が十分あったよ(・∀・)






今回の滞在でもらったリアへのプレゼントがこちら…



.+:。Take it eazy な Aussie life.+:。



おもちゃ屋開けそーーーー。



これにあと、


パパとママからのプレゼント(赤ちゃんのお世話セットとベイビー)



えみちゃんからのサプライズプレゼントもあるからね。



『こんなにいっぱいあるんだから、

小出しして、誕生日とかに渡そうよー』


というNaomingのケチやりくり上手な意見を


娘に甘甘なダンナは、


『お前、本当にひどい母親だな』の一言で却下。




見て見て、このソファー。



.+:。Take it eazy な Aussie life.+:。  .+:。Take it eazy な Aussie life.+:。


シートが本みたいになってて、


めくると『シンデレラ』のストーリーが読めるの!目


座り心地も良い感じ◎





そして、



えみちゃんからのサプライズプレゼントは、



三輪車音譜


.+:。Take it eazy な Aussie life.+:。



これ、買おうか迷ってたから、


本当に嬉しかった!!!


乗車してる写真はまた今度五月女風4





そして…


えみちゃんからNaomingへのまさかのプレゼント…




.+:。Take it eazy な Aussie life.+:。


ジェイミーオリバーの30分クッキングーーー!!

『Jamie's 30-Minute Meals』 ←クリックするとHPにとぶよ




ちらっと、いやほんとに何も考えず、


『この本ほしいんだよね~』


って言ったのを彼女は聞き逃さなかった!!!



ヤバイです。


どんぴしゃ。



だってね、


どこ探しても見つからなかったの。


しかも、高いよ、彼の本。



もう嬉しすぎて、


その場で泣きました、私。



予想外な反応にえみちゃんビックリ。


ダンナは若干引いてた(・∀・)



ダンナに『あ~、これ正直フードプロセッサーより嬉しいわぁ』


って言ったら、ちょっと悲しそうだったわ。笑( ´艸`)←え、笑い?



自分で買ったんじゃなくて、


人からもらうサプライズのどんぴしゃなプレゼントは、


本当に嬉しいね。



ありがとう、えみちゃん。


Love you soooooooo muchドキドキ




そして、


義姉カップルを含めたファミリーのみんな。


沢山のプレゼントどうもありがとうキラキラ



私、


来年からもっと頑張ります。





ランキングに参加してますアップ


次は、クリスマスご飯音譜

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(オージー・NZ人)へ

Thank youドキドキ