オーストラリアって、


スーパーでも電車でも、


素足あしの人よく見かけるよね。



冬は寒いから靴履くけど、


夏とか逆にコンクリート熱くありません!?みたいな…


どんなけ足の皮厚いのさっ。(・ω・)



Naomingは、外出する時はもちろん靴着用するけど、


庭にちょっと出るくらいの時は、


そのまま素足で…ってことがよくあります。




で、先週の土曜日。


いつものようにダンナとリアと3人、


みんな素足で遊んでた時のこと…



Naomingが家の中に入ろうと、


勢いよくステップを踏んだ途端……







『イタッ!!!!!!』






左足の裏に激痛が。。。。!!!!叫び




ガラスの破片でも踏んだかのような痛み。




恐る恐る見てみると…








は、蜂蜂がささっとーーーーーー!!!









慌てて手で払い除けたら、


だけ残ってしまった。。ドクロ



ダンナに助けを求めて、


すぐに針を引っこ抜いてもらったけど、


いつまでも引かない強烈な痛み。。。



五月女風6『イタイー!イタイー!!』


泣きわめきつつ(←おとなげない)、


五月女風5『マミーは大丈夫よーー!』


と、明らかに大丈夫じゃなさそうな作り笑いでリアに話しかける、


わけわかめなNaoming。




私、たぶん蜂に刺されたのはこれが初めて。(たぶんって)



蜂に刺されたら2回目が危ないんだっけ?


あれ?それはクマンバチ?ススメバチ??


(知識ゼロでゴメソ)



刺された蜂は小さいくて、


痛みはあるものの、腫れることはなかったから、


とりあえず様子を見ることに。。。



この後すぐにダンナの実家に行って、


そのあと、友達のお母さんの50thBdayパーティに出席。


(しかも、そのまま友達宅に泊まった)


ずっと外出してたんだけど、


気づいたら痛みは引いてて、


次の日は刺された所が少し腫れて、


めちゃめちゃ痒くなりました(ノД`)



刺されたのはちょうど土踏まず


ただでさえ平べったいNaomingの足の裏が、


腫れてさらにペチャンコに。。



普段は地面に触れない所が触れるという、


異様な感覚を味わってます。五月女風15





ところで、


どうして、蜂が足の裏に刺さったのか?




実は、


うちの庭、今黄色いタンポポみたいな小さな花が、


そこらじゅうに咲いてるの。



いつもはダンナがすぐに草刈りして全部刈っちゃうんだけど、


今、彼休養中だからちょっと放置ぎみなのね。。(え?おまえやれよって?)



美味しい花の蜜を求めて飛び回る蜂。



で、いつもの調子で素足でいたNaomingが、


その花の蜜を吸ってた蜂さんを踏んじゃったって訳。



ゆっくりじゃなくて、


年甲斐もなくジャンプしながら走ってたから、


蜂さんも逃げれなかったのでしょう。(´・ω・`)




もー、Naomingバカだーーーー…!!!


蜂いるの知ってたら、もっと気をつけろってねー!


恥ずかしいー…><



でも、これがリアじゃなくて本当に良かった。。


ダンナは足の皮分厚から大丈夫でしょ←




それからは、


庭に出る時は必ず靴かサンダルを履いて、


もちろんリアにもちゃんと履かせてます。




明日、草刈りしようかな。。。


蜂恐いし、やった方がいいよね。


まず先にダンナに頼んでみよ←




みなさんも、


オージー素足だからといって、


安易に裸足になるのはやめましょう。



蜂が潜んでるかもしれませんよ…?





ランキングに参加してますアップ


腫れは引いてきたけど、とにかく痒い~><

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(オージー・NZ人)へ

Thank youドキドキ