おーおー、


今日も夏みたいに暑かったのに、


外では雷がゴロゴロピカピカしてますよ~叫び


雨もザーザー降ってきたぁー…



やっぱり雷恐い。


リアがもう少し大きくなって雷を恐がった時に、


ちゃんと『大丈夫よ~♪』ってなだめてあげられるかなぁ汗


一緒に『ヒェーーー!!』とか言ってそう。


まぁ、それも良しとするか。←












さて、


最近(というかここ2週間)の、


〔なんとかブログに載せれるかな~〕的なご飯を紹介します(・∀・)




.+:。Take it eazy な Aussie life.+:。


この夕食のテーマは、


〔The 白ワインに合いそうな食卓〕




.+:。Take it eazy な Aussie life.+:。


マッシュルームが沢山入った、


『マッシュルームのクリームリゾット』



マッシュルームをみじん切りにしたものと、


大きめに切ったものをよく炒めて、


白ワインを加え、牛乳、生クリームもたっぷり入れました。



大好きな干ししいたけと、その戻し汁も入れたから、


きのこの味がしっかりしてて美味しい合格


これ、レストランに出せるよ、ほんと!




サイドは…


.+:。Take it eazy な Aussie life.+:。  .+:。Take it eazy な Aussie life.+:。


我が家ですっかりお世話になってる激安フィッシュ『バサ(なまず)』さんのムニエルと、


茄子とトマトとモッツァレラを炒めたもの。



ね、ね、白ワインいけそうでしょ??


でも、普段お酒飲まない(飲めない)Naomingはいつも通りWarterで頂きました。



ワインを楽しみながら食事をするなんて、


あぁ、私には一生無理かもねぇ…(゚ーÅ)







餃子を大量生産した日。


.+:。Take it eazy な Aussie life.+:。


はい、焦げました。



50個作って25個平らげ、


あと半分は冷凍庫にストックストック音譜



みなさん、


やっぱり餃子には白ご飯よね??



ジャパ友えみちゃんに『餃子は餃子Only!』ってビックリされて、


逆に私がビックリした今日この頃((((((ノ゚⊿゚)ノ笑



私、関西人だけど『お好み焼きに白ご飯』は食べない派。


でも、餃子は白ご飯!



あ、きっとお酒飲むのかな?


うん、飲まない私はやっぱり白ご飯。









夏なのに寒かったこの日。


.+:。Take it eazy な Aussie life.+:。


寒い日はやっぱり、あったかスープよねん(・ω・)



野菜たくさん食べたい時はいつもミネストローネだけど、


今回は手羽先も入れてみた。



野菜と一緒にコトコト煮て、


手羽先ホロホロドキドキ



骨付きだとスープに旨味も凝縮されるからね^^

モッツァレラを包んだパンも一緒に焼きました。









ビビンバ、ドーン!な日(゚∀゚*)


.+:。Take it eazy な Aussie life.+:。


もやしを安くで入手した時に、


『これ食べたい!』と思いついたのが、ビビンバ。



はい、AUSでもやし買ったのこれが初です。


今まで近くのスーパーで見かけても、その値段に素通り。


でも、50km先の大きな町のベジ&フルーツショップで、


いつもの半額で売ってたのを発見して即購入!


日本並みの安さでした( ´艸`)



もやしとにんじん、ほうれん草は茹でて〔塩、ゴマ油、しょう油微量〕でナムルに。


ポークスペアリブを小さめに切って、

Cpicon 牛カルビ漬け込み用♪自家製焼き肉のたれ by きちりーもんじゃ

↑の手作りタレで半日漬け込みました。


焼肉のタレがキレてたから助かった~今度からはこれで作ろう( ´艸`)


そして、温玉。やっぱりはずせない。



キムチがなかったから、


メルボルンに住むお友達が送ってくれた『えごまのキムチ』と一緒に音譜


初めて食べたけど、辛くて美味しかったー!


ありがとうドキドキ



ダンナもこのビビンバは『美味い!美味い!』とガツガツ食べてたわ♪ふふ。








あと、お菓子(・∀・*)


.+:。Take it eazy な Aussie life.+:。


.+:。Take it eazy な Aussie life.+:。

Cpicon アメリカで大人気の!!ソフトクッキー☆ by りんりん1125



見切り品の製菓用マカダミアが安かったから、


ずっと作りたかったこのクッキー作りました。



これ!超チューイー!!!


カナダで毎日くらい食べてたクッキーとおんなじ!



でも、恐ろしいほど砂糖とバター使ってます。


レシピ通りの砂糖を使うのが恐かったから、50g減らしたけど、


それでも十分甘かった。。


まぁ、それがチューイーにする秘訣なんだけどねヽ(;´ω`)



やっぱりこのWホワイトの組み合わせが一番好き。






写真撮ってたら、


美味しい匂い察知してか、やっぱりリアさんやってきた。



す、少しだけならいっか。。。



.+:。Take it eazy な Aussie life.+:。


モフモフ…(実食中。)



.+:。Take it eazy な Aussie life.+:。


サクサク食べてたから、美味しかったのかな♪


まぁ、大人が食べて美味しい物は、


だいたい子どもにも美味しいしね(´∀`)



でも、ママはこのクッキーの砂糖とバターの量を知ってるから、


あまり食べさせたくないの~汗



リア専用に、甘さ控えめヘルシーなおやつ作んなきゃっ汗



さ、今週も美味しい物食べるぞ~音譜





ランキングに参加してますアップ


って、自分で作んなきゃいけないんだけどね。。泣

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(オージー・NZ人)へ

Thank youドキドキ