去年、


お正月に行った神社へ、


今年も、家族みんなで初詣音譜





京都の、

母の実家のすぐ近くにあるこの神社。


実は…

全国から参拝客が来るほど、

有~名な神社なんですよ目



この日も、

駐車場に入るのに、

1時間ほど待って、やっと中へ…汗



…が、




.+:。Take it eazy な Aussie life.+:。

お参りするのにも、

長蛇の列が…五月女風10

(寒かったからリアちゃん、母のストール巻いてます。ゼブラ!!)



リアちゃん、

お宮参りもしなかったから、

これが初めてのお参りキラキラ




今は珍しい、

門松の前で林家ペー


来年の年賀状に使おうかしら。←あ、リアが大きくなってるから無理か(・∀・)



去年、


この神社にお世話になったので、


そのお礼を言いつつ、


今年の抱負もばっちり言ってきました↑


(周りにいた他の誰よりも、長く頭を下げてたわ。←欲張りすぎ(´∀`)?)





しっかりお参りした後は、


恒例のおみくじはーと






実は、Naoming、


去年ここでおみくじを引いて、


とっても救われたんです。




前の記事にも書いたけど、


去年の今頃は、


海外での初めての出産、子育て、


ビザの手続き、申請など、


ほんと不安だらけで、


『ちゃんと自分はオーストラリアでやっていけるのか…』


すごく不安だったんです。



しかも、


日本に長い間帰ってたから、


家族、友達がまた自分の傍から離れるのか嫌で…




そんな、


オーストラリアでの生活に、不安だらけだった時、


運試しというか、


自分を勇気付けるためにも引いたこのおみくじ。





出てきたのは、



大吉でした。






しかも、そこには…





『初めは、


危ない谷の小川の橋を渡る様な心配事があるが、


驚き迷うことはありません。


後には何もかも、平和に収まります。


全て小さい事も、用心してすればよろしい。』



という言葉が…。





危ない谷の小川の橋を渡るような心配事。



まさに、これから待っていたオーストラリアでの生活。




橋を渡りたい気持ちはあるが、


同時に恐怖もある。


自分はちゃんと渡りきれるかどうか、すごく不安だった。



そんなNaomingの心境を


このおみくじは的確によんでました。





そして、


そこにはちゃんと、



恐れなくても大丈夫。


最後は何もかも、平和に収まると書いてあったんです。




ただのおみくじと言ったら、


それまでかもしれないけど、


Naomingはこれを見て、



『あ、私はきっと大丈夫だ。』



って、素直にそう思えたんです。






そして…



去年1年を振り返ってみると、


本当におみくじの言うとおりでした。



出産、ビザの申請、海外での育児…



リアは超安産だったし、


ビザの申請も上手くいって、


育児も、最初は大変だったけど、


今では余裕を持って楽しめるようになってきた。



全て過ぎ去った今は、


海外での田舎暮らしを


のんびりと、平和に過ごす事ができている。






もうね、


ビックリですよ。



あっぱれです。sao☆






こんな有難~い、おみくじ様。



今年も、


是非是非、お世話になろうと、


しっかり引いてきました↑






出たのは…
















大吉キラキラ








やった…五月女風5






今回は、


あまり詳しくは書かないけど、



『何事にも感謝の気持ちを忘れないように。』



と、何度も書かれてありました。




いつもニコニコ、感謝の気持ちを忘れず、


食べれる事、着れる事、生きている事は、


自分ひとりの力ではなく、


周りの人の助けがあって。


その事を忘れず、いつも感謝していれば、


身も心も明るくなり、光っていく。


この思いの消える時、


不平、不満で心が暗くなり、


世の中が、狭くなる。




普段から、


ありがとうの気持ちを大事にしようと思っているけど、


何か嫌な事があったり、


疲れていたりすると、どうしても忘れちゃう…




でも、


感謝するって、


相手も気持ちいけど、


自分が何より、明るい、前向きな気持ちになるんだよね。



同じ状況でも、


考え方次第で、180度見方が変わったり…




改めて『感謝することの大切さ』を思い出しました。





特に宗教を持ってる訳ではないんだけど、


いや~、


おみくじって侮れない…。五月女風18







というわけで、


Naomingの今年の抱負は、



『感謝』



です。↑って、これ抱負なのか…(・∀・)?






なんだか今年も、


いい年になりそうな…



よ・か・んはーと


ウフ五月女風4






おみくじの結果も大事だけど、


全ては自分の気分次第かもねクローバー











ただ今ランキングに参加中KRTEK*


おみくじの結果が、良かった人も悪かった人も、

感謝の気持ちを忘れずにいたら、いい年になるかもキラキラなんてうふん

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(オージー・NZ人)へ

にほんブログ村  

いつもクリックありがとうラブラブ