明日の鏡開きのおぜんざいをたっぷり作りましたよー
かなり大きなお鍋でつくります。
毎年同じ味にできているかわからないけれど なかなかの出来栄え!なかなか好評なんです^_^
あまり甘くならないように作っています。
赤福は、子供の頃から一つくらいは食べていたかなー
美味しいですよねー餡子餅、赤福、生もみじ饅頭とかとかだいすき!
さーて、今日も一日お疲れ様でした。
かなり大きなお鍋でつくります。
15年くらい作っているかしら?
こうしてみるとチョコレートみたい〜笑
社員の方達に食べていただくのと家族 毎年待っていてくれる友人3人に配ります
毎年同じ味にできているかわからないけれど なかなかの出来栄え!なかなか好評なんです^_^
あまり甘くならないように作っています。
従業員 家族 友人 幸多き一年になりますようにと、愛情込めて作りました。
乾燥小豆から煮出しているので6〜7時間かけてつくりました
皆さんはおぜんざい好きですか?
私は子供の頃は、餡子が大嫌いでした。
大人なり、少しづつ こし餡は、食べられるようになりました。今では餡子物をわざわざ作ったり、買ってまで食べるほど好きになってしまいました〜
口が変わるのよね〜
赤福は、子供の頃から一つくらいは食べていたかなー
美味しいですよねー餡子餅、赤福、生もみじ饅頭とかとかだいすき!
白玉ぜんざいもたまりません〜
明日は鏡餅を木槌で叩いて割り、焼いておぜんざいで食べたいとおもいまーす。
楽しみ💕
さーて、今日も一日お疲れ様でした。
おやすみなさい💤