こんにちは。ペンコです。

 

最後の体外受精が陰性に終わり、

(この体外受精)

 

3回目の生理を迎えるところです。

 

陰性結果後の生理はPMS・腹痛・経血量半端なく重かった。

いつもは1週間以内なのに、10日以上出血が続いたのもしんどかったー・・。

子宮内の壁を厚くするする為のホルモン治療とかが原因でもあったのかなと。

 

その後一切の治療・通院を止めたので(と言いつつ、諦めきれずタイミングは取っている昇天)翌月は久しぶりの素面な(?)の生理。

PMSはありしっかり予定通りのタイミングでは来たけど、おや?ってほど経血量が軽くて。

 

 

まさか・・・・そろそろ閉経とか・・・グラサンハートと考えたり。

低AMHなので本当にあり得る話。

 

閉経間近を疑っているので、今月の生理に向けて排卵チェッカー使いました。

長らく保管してたので蒸発線や色褪せで見にくいですが、排卵前後が15〜16日あたり。

 

 

でも、検査後すぐでも、これ・・・陽性と言っていいのか・・・?ってほどはっきり見えなくてもやもや

前後の反応と見比べて、15〜16日が陽性という読みでいこうと決めました(笑)

または排卵しなかったと考えられる。

 

ちゃんと排卵そのあたりにしていたら、今月入ってすぐに生理さんがいらっしゃるはず。

 

が・・・5日立っても未だ来ず。

生理予定日2日前ぐらいに起き上がれない程の腹痛と手足の冷えが数十分あって「あ〜これ、そろそろ来るな〜」と思ったんだけど、それ以降PMSはなく、

だからと言って体温が高くなるとか期待値上がる症状も全くないのでその可能性(ハイハイ)は極めて低いです魂が抜ける

 

 

そうなると

これが、子宮様の終わりの始まりなのか・・・。

 

 

 

 

どうであっても人生は続く〜。上を向いて歩かねば。