TwitterからXに変わった時、私はいつまでもTwitterと呼び続けるだろうと思っていた。

しかし、先日、もうTwitterは終わりを告げたのだと実感した。
古参ユーザーの方には分かって頂けるだろう。
スパムがあまり目立たなかった時代、プロモツイートが流れて来なかった時代、TwitterがただのつぶやくだけのSNSだった時代の、Twitterの古き良き時代を。
私はあまりにもそれに固執していたようだ。
お気に入りがふぁぼかららぶ?に変わった今も私は変わらずふぁぼと呼び続けた。
RT(リツイート)がRP(リポスト)に変わった今も変わらずにRTと呼び続けた。
ツイートもしかり。
アップデートも拒否し続け、未だにアイコンは鳥さんである。






そして、1番肝心なのはTwitterと呼び続けたことだ。
頑なにXなんて呼ばなかった。
呼びたくなかった。
ああ、もう歳だなぁと思った。
新しい価値観を受け入れず(受け入れられず)、自分の持ってる価値観を頑固に執拗に変えられないんだもの。
30代前半なのに、もうそういう懐古主義になっちまったかと。



そんな私だが、ふと あ、もうこれTwitterは終わったんだ と察した。

それはもうかなり浸透していたプロモツイートしかり、増えすぎたスパムアカウントしかり、機能が追加されたことしかり、色々である。
特に課金とスパムアカウントとTwitterがもはや議論の場になっていることだった。
Twitterがサブスク? 金儲けのツール? そんで議論のためのSNS??
そんなことに辟易としていたのだ

それでも頑なにTwitterと呼び続けた

もうあの頃のTwitterくんはいないのに

ずっと ずっと 大好きだよ Twitterくん🕊️

金儲けや議論の場になったそれはもうTwitterではなくXなのだと妙に納得して やっとそれはもうXなのだと受け入れざるを得ないと感じたのだ

とはいえ、そのことは受け入れたが、未だにアップデートする勇気がない。

近々機種変予定なのでそれを機にってことになりそうである。





ああ、Twitterくん、まじさようなら……ノω・、) ウゥ・・・
Twitterくん……………………………