こどもの日、子どもたちがおばあちゃんの家に急遽泊りに行って不在やったので1日遅れてパーティーしましたキラキラ
何とか簡単にそれっぽいお菓子用意したくて、パウンドケーキに直接模様付けれないかなーと作ったのが以外とうまくいきまして音符

イメージ 1

●ホットケーキミックス使って作った生地をちょっぴり取り分ける。
●ちょっぴりの方にココアを混ぜて茶色になったら牛乳パックの底にこいのぼりの模様をスプーンとかで描く。
●温めたオーブンで2~3分ほど焼く
●少し固まるので残りの生地を流し込んで27分焼く
●お好み焼きのコテとか使って慎重に型から剥がして シッポをカットして完成ーバースデーケーキ

イメージ 2

華は無いけど素朴な仕上がりにロールケーキ
牛乳パックの型は、コチラに載せてます
↓↓↓
https://blogs.yahoo.co.jp/penguin9603/68525569.html


夜ごはんは去年友だちに作り方教えてもらった春巻きを実践うずまき

イメージ 3

ちょっとこんがり揚げすぎたけど、
パーティーっぽくなりましたチューリップ

少々わんぱく過ぎてもホント元気に大きく育ってくれてる事に感謝ですカメラ

イメージ 4

チビオは初めてワタシ無しのお泊りを決意して、無事の帰還グッ
おばあちゃん宅のお風呂のドア勢い余って破壊しちゃったんやけどね。
さて、こんな時のために加入しておいた共済、早速問い合わせるかっアセアセ