先週になりますが、三女の3歳半健診へ行ってきました

時間はお昼過ぎのため、給食後の時間に保育園へお迎えに

迎えに行ったら、ちょうど給食の片付け中で、たてわりグループのお姉ちゃん達が私を見つけて
三女の片付けを手伝ったり、荷物を準備したりと至れり尽くせりめっちゃお世話してもらってました

そして、なんでこんなに早お迎えなん
という質問を10回くらい受けながら保育園を後にして健診会場へ

ここからいろんなハプニングが続きます



受付もなんですが、検尿を朝取れなかったから取ろうと思っていたんですよね。
でも、この時は取れず

しかも、ちょっとパンツについてしまったので着替えもプラス

受付はちょっと列が伸びてたけどなんとか並び呼ばれるの待ち
なんとか会場にいる間に採尿できればとお茶購入〜

健診自体はとてもスムーズに進み、大きな問題もなく、無事終了

そんな訳で採尿のためトイレに向かい次のハプニングが



私の手も汚れたりとすぐにトイレを出られないから
三女をとりあえず下ろして、荷物をまとめたり、手を洗っていたらここで1番のハプニング


広いトイレではなく、洗面横の個室だったので三女が洗面近くにいると思って個室を片付けていたら
三女は私がトイレから出たと思ったらしく洗面におらず

トイレを出たあたりにもいなくて、もう一度トイレに戻るも奥のトイレにもやはりいない

今度はもう一度トイレの外を探そうとでたら半泣きな三女が戻ってきていて発見

本当にびっくりした〜

見つけた三女を慰めて、ちょっとしか取れなかった尿でなんとか検査をしてもらい
健診は無事終了したのでした。
3歳は目を離さないようにと気をつけてはいたのですが、三女は特にまだまだマンツーマンだなぁと思いました。
長女や次女はこれくらいの時、外だと私に引っ付いててそういうことなかったんですよね。
本当に三者三様いろんな動きをします。