今年はお節を作る余裕がなく、詰めるだけになりましたが、なんとか買い物しまして、右下長女、左... View this post on Instagram 今年はお節を作る余裕がなく、詰めるだけになりましたが、なんとか買い物しまして、右下長女、左下次女が詰めました。 2枚目はおまけのお酒のあて♡ 昨日、今日と子どもたちの洋服の整理と私の服の断捨離をして、4袋分ほど処分。 大分スッキリです^ - ^ まだまだ、いろいろ手をつけたいことはありますが、今年はやりたいと思っていたうち仕事も私なりにできた1年だったので良しとして紅白をみて、今年の流行などを今更ながらに知る締めくくり。 しかし、保育園児&小学生へのU.S.A.の浸透率が凄く年末はずっと流れたら踊っています(^^;; 子どもたちはまだ、騒がしいけどお父さんが寝室に連れて行ってくれました。 来年は軽やかに羽ばたきたいと思います♡ 今年もあと少し、良いお年を🎍 #3姉妹 #3姉妹ママ #保育園ママ #小学生ママ #ワーママ #ワーキングマザー #小学3年生 #保育園児 #年中さん #8歳 #5歳 #2歳 #3人育児 #5人家族 #3kids #紅白歌合戦 #紅白 #おせち #U.S.A Seikoさん(@seiko_t_12)がシェアした投稿 - 2018年Dec月31日am4時38分PST