三連休初日! | バリキャリでもゆるキャリでもないワーキングマザーの自分×バランスの見つけ方

バリキャリでもゆるキャリでもないワーキングマザーの自分×バランスの見つけ方

3姉妹(12歳中1、9歳小3、6歳小1)の子育てをしながら、おくすり開発の仕事をしているワーキングマザーです。

バリキャリでもゆるキャリでもないワーキングマザーの日々の暮らしやそんな私が考えていることを綴っています。


三姉妹を育てるおくすり開発ワーキングマザーのセイコです^ - ^



三連休、皆さんはいかがお過ごしですか??



わが家はもともとあまり遠出はしないこともあり 



初日はこんな感じで過ごしましたニコニコ



まず土曜日なので午前中は



三女+ベビースイミング



次女はお父さんが英語へ送る



長女はベビースイミングの観覧席にてプリントを



次女を送った後のお父さんと一緒にする。



お父さんは次女のお迎えに行き、スイミングの終わった



三女++長女と合流



お父さんはこの日はお義父さんの仕事のお手伝いへ



+長女+次女+三女で図書館へ



そこに仕事終わりのじいじ合流



ばあばからも連絡があり、従姉妹達とも合流して



皆んなで賑やかお昼は外食でしたウインク



じいじは一足先に帰り、大人3人、子ども5人で



その後、ちょっと洋服などみてからバスでばあばのうちへ



夕方まで遊び、夕飯にはお父さんも合流して



ばあば宅でご馳走になり、お風呂に入って歯磨きまでして帰宅!



久しぶりに休日をばあばのうちで過ごしましたニコニコ