大晦日になってしまいましたよ
!

長女が冬休みに入り、プールの短期教室に行っていたのも
忙しさの要因の一つでしたが、プールは楽しかったようで
来年から通いたいと言い出しました

申し込んだときはばあばにお母さんが勝手に申し込んだ

と文句を言ってましたが、行ったら楽しかったみたい

まあ、顔つけも怪しい感じだったのがコーチに褒められ
自信もついたようで何よりです

最後の認定もコーチが言っていたレベルより
一つ上に認定してもらい、メダルを貰っていました。
一月から何曜日にするか考え中ですが、始めようと思っています

そんな送り迎えの合間にお正月の準備の買い出しを何回かに分けてしたり、
中高の同級生が子連れで20人近く忘年会に来るための買い出しや
集会室、駐車場の予約をしたり
年賀状の準備をしたりして今日になりました

お節を頼んだのと、年賀状のオモテ面の印刷を頼んだのが
今年初の試みで手放してみた家事です

年賀状はギリギリに頼みましたが、29日に受け取り
今日無事に投函出来ました

わが家にしてはこれでも頑張った方だったりします

買い物は品揃えと混み具合を考えると
クリスマス直後の26日に買うのが良いのかななんて思ったので
来年に上手く生かそうと思います。
家事はやっぱり段取りですね

今日は長女、次女、夫に買ったもの、頂き物をお重を詰めてもらい
私は煮物と野菜の肉巻きをお正月用として作ることが目標で
時間があれば、書類の整理かな?
大掃除はリビングの配置を変えた時にある程度、片付けをしたから
私的に気持ちよくお正月が迎えられたらOKかななんて思っています
