刺繍とソーイングの専門家、まにあ~なの千葉恵です。

武蔵小金井で手芸・洋裁教室をしています。

 

 

引っ越し準備であわただしいので、昔懐かしのブログを再掲載いたします。

12年も前の記事なので、画像とかいろいろ引っぱりださなきゃいけなくて、逆に大変!(笑)

 

でもお楽しみいただけると思います!

 

これまでの経過はこちら

↓ ↓ ↓

 

 

************


縫製記録の最終です。

腕がついた。
image

後ろ向き。
image

あら?

image

ひゃっほう。なんかできたみたい。

image


なんか、こう、頭も四肢も全て付くと、人格があるように思えてくる。
服作っている時のかんじとはまた別のかんじ。

image

しぇー、とか遊んでみる。
image


メンズのマネキンがなかったので、レディスのに着せてみた。

image


くねくねして、ZUMBAしてるみたーい。

image

一応、私が手がけたのはここまで。
これをLee氏に手渡して、そこから先は彼の作業。

その後もどうぞお楽しみに!

 

 

今日のHAEDはここまで。

image

 

お手数ですが励みになりますのでワンクリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 型紙・パターンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村

 

オンラインショップはこちらから。
https://shugeicafe.thebase.in/

 

不織布マスクの下に付ける快適なアンダーマスク、好評発売中!

 

 

 

手芸カフェまにあ~なの店舗情報、レッスン情報はこちらから→刺繍とソーイングの店 手芸カフェまにあ~な
洋裁、刺繍に関するお役立ち情報を毎日発信しています!

 

 

メルマガのお知らせ
【購読者数880人!お役立ち情報を毎日発信しています!】

・刺繍やソーイングを始めてみたい、興味がある人はこちら
まにあ~なの刺繍&ソーイングこと始めの購読申し込みはこちら

・パターンメイキングに興味がある人はこちら
パターンメーキング・ラボ

※なるべくPCで使えるメール、もしくはgmailで登録されることをおススメします。
(もし、届いていないという場合は迷惑メールフォルダを確認してくださいね)