こんにちはニコニコ

 

私、メルカリをやっているのですが、

メルカリってたまぁ~にトラブルあるじゃないですか?

 

ほんとにたまぁ~にですけど。。

先日1000円以下のものが売れたんですけど、

普通に梱包して、普通に発送したんですけど次の日に配送業者の方から電話を

もらいまして荷物をなくしてしまった、と真顔

え?ポーンってなるわけですよさすがに💦

ものすごく申し訳ないと何度も言われて(探して回ったけど見つからないらしく)、

ですぐに購入者様にも事情を説明して謝りまして。

配送業者さんが直接メルカリに問い合わせてくれて、

メルカリ事務局から補償の準備をしているのでお待ちください、

との連絡をもいただきまして、折角購入していただいたのに申し訳ない旨伝えて、

完了するのをまっていたのですが!

 

イベントバナー

 

 

が!

その通知が来た数時間後に購入者様からキャンセル申請が来ました。

タイミング的に事務局の通知の後だったんで、

事務局の指示でのキャンセル申請かと思ったわけですよ、私。

こんなトラブルも初めてでしたし、、

で、同意してしまってチーン

でも売上金は返ってこないし、事務局に問い合わせたら

【お客様同士で解決してしまっていて補償対象にならない】とゲロー

えーーーーーーポーンポーンポーンポーンポーンってなりましたよ、さすがに。

なんで勝手にキャンセル申請送ってきた!?

待っててって言われてるタイミングで!?(相手には通知きてないの?)

自分だけお金返ってくればいいの?真顔ってすごくモヤモヤしてしまいました。

こまめに連絡もしてたし、荷物が届かなかったのは申し訳なかったけども。

でも、ねぇ?笑い泣きちょっとひどくない!?って思ってしまいました泣

 

まぁでも事務局の通知に絶対にお客様同士でのやり取りはしないで、って書かれてたし真顔

いい勉強代になりました。

 

皆様も、補償対応中はキャンセル申請されても絶対に同意してはいけませんよ。

相手の方も初めてで、まちがってキャンセル申請送ってしまった可能性があるので、

なんともいえませんが泣くうさぎ汗うさぎ

 

ちょっとしたモヤモヤを吐き出させていただきました。

はぁ~

 

イベントバナー