あらゆるSNSを削除するの続き
facebook アカウント2つありまして。
facebookのアカウントなんで2つあるかって?
オンラインサロンが流行った時期ありますやん?めちゃくちゃ流行ったのが、ちょうどコロナ禍の時ね。私が知らないだけで、今もオンラインサロンって流行ってる?🫣
私は河村真木子さんのオンラインサロン
Holland Village Private Community に入るのに使用していたのです。
なんとこちらのサロン、月額10000円!

しかし、オンラインでフィットネストレーニング、英語や美術も学べる、キッズ英会話教室や経済、知識、人脈作り、お受験情報(インター)など他にもいっぱいあるけど、入会していた当時は上記の感じ。
色んな情報が手に入ると言う10000円でも安い!と言われるくらいの膨大な知識量と情報量のサロンです。
今じゃオンラインサロンの入会者からの紹介しか入れないけど、お正月に今入会なら紹介者無しで入れます!って時期があり、どんなもんじゃい!で入会したのがキッカケです。
AUから格安スマホにMNPしたけど、まだキャリアのメルアド引き連れて移動出来ない時でして、、facebookからAUのメルアド変更しないままでログイン出来ずに詰む。
Holland Village Private Communityに入るにはfacebookのアカウントが必須!
急遽新しくアカウント作ってお正月に入会しました。
が、結局私には
情報量が膨大すぎる!
これにつきました。
私はフィットネス系を利用したり、マキコさんの朝のコラムを読んだりするのに利用してましたが、10000円分活用できてるか?と言うとなかなか難しい。
元々マキコさんのコラム読むのをインスタで楽しみにしてて継続したくて登録。
今はコラムだけの会員もあるけど、コラムだけなら高いし、やっぱり会員になるのが1番かな。
フィットネスもアーカイブしてくれてるんだけど、やっぱりリアルタイムで参加する方が楽しかったし、(何回かリアルタイムで参加した)
アーカイブ参加するならアマプラでドラマ観ちゃう。と言う自分の意思の甘さよ笑。
キッズ英会話やキッズ絵画などもあり、進研ゼミでもオンラインで習い事やってるの考えたらオンラインサロン内で出来るなら絶対お得。
かと言って我が子は全く興味を示す事もなけりゃ、親の私もさせよう!と言うヤル気もないので活用出来ず。
そして、極めつけは頭の悪さで話してる意味もわかんないから経済についてもわからん事も多く、とにかく情報量がありすぎて自分にはついていけない&仕事をパートで始めて時間の活用が追いつかない。
ので退会したのでした。
紹介したらキャッシュバックの制度もあったのに、全く紹介もせず終わりました。
人脈作りとかオフ会とか婚活とか首都圏での活動が活発な感じでした。病院情報とかクチコミでしか手に入らない情報は良いかと。インターとかお受験とか考えてる人にはおすすめ。
今は大阪にもカフェ出来てて気にはなるよね。
公立しか行かせられないスラム街、貧乏な我が家に活かせられる情報は無さすぎた。笑
かなり勉強にはなりました。けど私には10000円は高く時間を作り出して継続出来る価値が出せなかった。
退会したらもう二度と戻る事は出来ないらしいけど、自分の周りとは違う景色が見れたな、と。
あと、サロンに高校の同級生がいて東京のセレブ妻になってました😂マジで富裕層すぎてビックリした笑(facebook連携だから分かる)
とにかくオンラインサロンは入ったら活用が必須なので時間が必要かな。と。
時間は作るもの!と意思がしっかりある方にはいいですが、ダラける、ひたすら時間を溶かす自分には向いてないな。がもう1番。
と言うわけでfacebook削除。
もう1つの本物はこないだメルアド変更出来てログイン出来るようになりました!
2012年まではだいぶ活用してたらしい。長男の写真もめっちゃ残っててまだ削除出来ず。
そのうち削除しよかな。
あるあるな苗字なので検索しても全く出てこないのが良かった~って感じ笑
結婚前の苗字でやってたら検索したら1発アウトでした😂(珍苗字だった)
なんかめっちゃ長くなったから続く。
(とりあえず関東遠征まではする)
マジで誰が読んでるんやろ😂
オンラインでヨガとフィットネスはかなり良かったからオンラインじゃなくて通ってしたいな
