あれまー久しぶり!

本業が忙しくなって全然PC開く余裕がない日々で

今日確定申告するのにPCひっさしぶりに開きました!

 

1日かかりで確定申告終了!

医療費控除とふるさと納税と自分の収入の申請と・・・・

還付金は0円だけども、ふるさと納税もしてるから住民税が多少かわると思うので

入力して送っときました

 

 

 

 

 

~近況報告~

 

イルカ長男は移籍してやっと1年たちました

1年通えたスクール初ちゃうか?!!www

4月から中学生になります、無事に言われていた制限タイムきれたので上のクラスにあがれるそうです。

 

長男が移籍してくるとコーチがいなくなるという呪いには打ち勝てずw

コーチが新しく変わりました。

まだ前のコーチのメニューが身体に染み付いてるらしく新しいコーチのメニューにブーブー文句言いながら通っています。

そして新しいコーチとのコミュニケーションもうまくいっていないらしい。

 

また上のクラスに上がる予定でさらにコーチも変わるから今は大人しく耐えとけと言うのみですが、長くお付き合いするなら話し合いも必要かなぁ

 

まあ4月からまたコーチも変わるからどうなるやらではありますが

しかも時間も今までより1時間も遅くなるので中学の宿題と並行してやっていけるのか不安もありつつ勉強もこの3年は必死に頑張ってもらいたい

 

トラ次男はサッカーやめてスイミングへ

サッカーのチームメイトとも折り合いがつかなくなってきた&元々サッカーやろうって誘ってくれた子がすぐ辞めたのでサッカーやるモチベーションがめちゃくちゃ低かったので1年は。。。と思ってさせてたのもあり

やる気がないなと思える出来事があったので辞めました

 

ひとまず泳げるようになってほしいのでスイミングへ

3年生から始めたのもあり(元々小学校でクロールは習っている)

すぐに級がトントンとあがり楽しいらしい

背泳ぎが怖いって浮けなかったけど浮けるようになってきてるみたい

 

ヒヨコ娘 保育園から小学校へ

4月から1年生!記憶力がぜんっぜんないので小学校までの道のりも怪しい娘

だれか一緒に連れてってもらわないと行けなさそう

平坦な道ではあるんですけど、寄り道とかしたら帰ってこなさそう

小学校入学準備中

 

ランドセルは水色にピンクのステッチです

給食着は自分で調達方式なので楽天で買ったよ

 

 

教習所ブログまだ需要ある?ww

今更だけど最後まで書かなきゃとはずっと思ってるけど記憶やばいねw

思い出すわ