最近、購入品を色々書いてますが、ちょっと時差があります笑。


やっとブログ熱も復活し、自分の時間も少しできたので一気に書いてますー。


ここにきて、なんとー大型の購入品がありました笑。


セカンドベビーカー&子乗せ自転車!


セカンドベビーカーはほんと、悩みに悩んで買いました。

必要なのか、必要じゃないのか・・・散々主人と話し合って購入に至りました。

またその経緯をちょいちょい書いていきたいと思ってまーす。


子乗せ自転車は、子乗せ自転車買うために貯金をしてたのでその貯金がたまってとうとう購入。


実はこの夏の暑さで駅まで20分の道のりが耐えられなくて、エルゴで抱っこ自転車してました(;´∀`)。

それからと言うもの、エルゴ自転車めっちゃ楽や!となり、結構乗ってたので、危ないと思いつつ、暑い中ベビーカーやエルゴも大変(お互いに)・・・と思い子ペンギンももうしっかりお座りできるので、買うことにしました。


本来は、10ヶ月~1歳くらいで乗せるみたいですが、子ペンギンがしっかりお座りでき、きちんの固定された子乗せ自転車&ヘルメットなので9ヶ月でデビューしました。

もちろんエルゴ自転車より数段安全だし、なによりやっぱり楽ですキラキラ


また写真撮ってレポでもするかな笑

ちなみに子乗せ自転車は前カゴの部分に子供が乗るタイプのものです。


後ろには荷物カゴを別で付けて、すっかりおばちゃん自転車ですw


すっかりお金は飛んでいきましたが、子供との快適生活を送れてるのでいい買い物だと思ってますキャハハ