今年の栗は夏の暑さもあった上に私が肥料やりを怠ったせいか(←絶対原因はココだと思う)、小さめのやスカスカのもあり不作でした。
とはいえ毎日ポロポロ少しずつ収穫したものを合わせたら、思っていたよりもあって、皮付きで600gくらい。
なんとか栗ご飯1〜2回分くらいにはなりそうです
柿の木はまだ背丈にも満たないサイズなので期待はしていませんでしたが、今年は花も咲かなかったし、実もなっていません。
ご近所の柿の木も今年はなってないところをみると、あそこの家もこっちの家も今年はならない年(柿は隔年結実なのです)なんかなー?
今年はご近所からのお裾分けも期待はできなさそう
この連休はお天気も良くて行楽日和だったけど、私はなんだか体調がすぐれず、相変わらずの庭の芝刈りと草むしり、肥料やりくらいしかやる気が出ず仕舞いでした今回は栗にも御礼肥をちゃーんとあげました!
昼間はまだ暑くて、半袖で作業してたら蚊がウヨウヨ寄って来て鬱陶しいったらこの上無い!
刺されても腫れないし痒くはならない身体は手に入れたものの、ブンブン飛び回られるのはやっぱり不快なものです
今晩は最近サボりがちのストレッチをきっちりして、また1週間頑張れるように身体を整えたいと思います。