中3娘、今年の夏休みは毎日塾の夏期講習に通ってきました。
そして、その成果を確認する為夏休みの最後に模試を受けていたのですが、結果が返って来ました!
志望校の診断は上から
90%以上のA(安全圏)
80〜70%のB(合格圏)
60〜50%のC(努力圏)
40〜30%のD(努力圏)
20%以下のE(圏外)
で出ます
娘がオープンスクールに行って決めた第一志望の高校、中2の時点ではCだったのが、なんとAの安全圏に昇格!
そしてその1ランク上の高校もダメ元で書いてましたが、Bでした2年生の時点ではこの高校は書いてすらいなかった
夏休みの成果が出たって事かな?たまたまヤマが当たったんじゃないと良いんだけど