コロナに感染して、熱が下がらないので施設から病院に緊急入院した義母。
その後慢性期の病院に転院し、徐々に食事が取れなくなり、点滴のみの処置になり、その点滴も針が刺せる箇所が無くなり、今は酸素吸入のみ。
義父は少し遠方だった急性期の病院に入院してから、予定が無い日には必ず病院に面会に通っていましたが、今の慢性期病院に変わってからの3週間、ほぼ毎日通っています。
1週間前に点滴を外してからは状態が悪化する度に病院から連絡があり、「もう最期かも知れない」と長時間病院に滞在したり、1日2回通ったりする事もあります。
真面目な義父なので、葬儀の事とか色々考えていたら眠れない事もあるらしく、先日一緒に病院に行った日は明け方に2時間程寝ただけだったそうでフラフラ。
病室で寝ていました。
ここ数日は謎の腹痛(かなりの激痛!らしい)もあって何度も病院を受診しています。
主人も義母の状態が悪化した連絡を受けた日にはすぐに駆けつけ、日に2回面会に行ったりする日もあります。
昨日はめったに起きない偏頭痛を発症、嘔吐までは起こりませんでしたが、目の前がチカチカ、強烈な頭痛が襲ってきて午後から会社でずっと横になっていたそうです。
点滴を外して、もう1週間。
予想外の長期戦に2人とももう限界の様子…
主人の兄弟も入院や転院、悪化の連絡の度に何度も仕事を休んだりが続いていて、仕事に支障をきたし始めています
みんな覚悟しているのに、進路を変え、ゆっくりと進んで上陸の予測もたてにくい。今来ている大型台風10号に、似ている…。