用事で出かけた日、
「まだ桜が残ってるかな〜?」
なんて思いながら、いつも通らない道を歩いて帰る事にしました。
今年は少し開花が遅かったからなのか、桜はまだ残ってるところが多く、若葉が出て来ていて、緑とピンクのコントラストが素敵!
なんて思いながら歩いていると、燃えるようなピンクのお花に出会いました!
『トキワマンサク』だそうです知らなかった〜!写真撮って写真アプリに教えてもらいました。
我が家の近所ではこの花あまり見かけないけれど、ここいら一帯では生垣やら公園やらに取り入れてるようで、めちゃくちゃたくさん見かけました地域で流行りとかあるんでしょうか。
調べてみると開花時間は4〜5月。
葉っぱが小さくて可愛らしい!
常緑だし、我が家の引っこ抜いたもみじの後に植えても良いなぁー。
今の時期は他の花たちもたくさん咲いていて楽しい!
坐骨神経痛もよくなって来たのでウォーキングも再開していけそうです
6月には健康診断に行くので…それまでに体調整えておきたい!