お天気の週末。

布団を干そう!と息子(高1)の掛け布団をめくって現れたのは…なんと



ムカデ!ゲッソリ




体長は5センチくらいの赤ちゃんムカデでしたが、一体どこから入って来たのやら泣


慌てて近くにあった大量のティッシュペーパーで押さえ込んで捕まえたものの、布団が柔らかいので潰せないし、掴み損ねて逃がしてしまいそう滝汗動けない〜💦



娘(中2)にピンセットを持ってきてもらって、隙間からムカデの体を挟んで外に逃しましたチーン


また入って来られても困るので、家の外周に撒く粉系の殺虫剤やら、網戸にスプレーする系の殺虫剤など各部屋のサッシや網戸に噴霧して対策ですネガティブ



今年の夏は、何度もアシナガバチに巣を作られ、何度もアリに入られ、その上、ムカデまでとは…ゲロー



家の周りに自然が多いので、ある程度は仕方ない、とは思ってますが、『布団にムカデ』はレベル違いに嫌ですねチーン