兵庫県姫路市の離島家島諸島。

小さい島も合わせると四十四もの島があるとも言われています。


アクセスは姫路港から定期船が出ているので船で約30分ですが、車の乗り入れは出来ないので県内ですが、神戸から子供連れでちょっと出かける…というには少々不便なイメージの立地です。



だから今まで行った事無かったのですが…今回、親戚がクルーザーを出してくれるという事で、船で家島諸島の男鹿島(たんがじま)へ行って来ました!


こちらが家島観光協会のホームページ↓


男鹿島は家島諸島の中でも砂浜が綺麗で有名なようで楽しみ!




神戸から男鹿島までクルーザーで1時間くらい…かな?

ここは須磨の辺り↓


前方に明石海峡大橋が見えます↓


天気予報では最高気温37℃とか言っていたので、船の上でゆでだこになるんじゃないかと思ってましたが、船上は風を切って走るのでスピードもあり、屋根も日陰を作ってくれて涼しいくらいでした。



男鹿島に近づいて来ました。

砕石場があるそうで、断崖絶壁が見えます。


「お、おぉ〜!すごーい!」

とか言ってる間に到着〜!


船着場の水も透き通って魚の群れがよく見えます。



そして男鹿島の砂浜!

確かにめっちゃ綺麗!



綺麗な砂浜というだけでテンション上がりますラブ



続きます。