週末、三宮駅に出掛ける用事があったので、娘(中2)と主人を連れて3人で出かけることにしました。


高1の息子は食べ物で釣ってもついて来ませんでした知らんぷり残念




三宮まで公共交通機関で出かけるのもアリなのですが、途中寄りたいところもあったので、今回は車で車


車は神戸駅周辺に停めて三宮までショッピングがてら歩く事に。


というのも…


神戸市民ならご存知な人も多いのですが、実は神戸駅周辺にあるumieの提携駐車場は土日でも2時間は駐車料金が無料です。

umieアプリを入れているとさらに1時間無料、umieの提携している店舗で2000円以上商品を購入するとさらに1時間無料の駐車サービスしてもらえます。

合計4時間無料〜!


三宮駅周辺で土日にまともに駐車すると、駐車場代もばかにならないので、今回のように時間のある時はこんな方法もアリなのですOK


神戸駅から三宮駅まで2kmくらいなので、歩いても30分程度で着きますし、この駐車場を使わない手はないわ〜とおもったんですが、土日のumie駐車場は激混みでした驚き


ついた時間もお昼前で一番多い時間帯だったかもしれませんが…数ある駐車場が軒並み満車ガーン

なんとか駅周辺から離れた駐車場に停める事ができました。




神戸ポートタワーは耐震工事の為休業中。

その姿は包まれています。


お天気は悪いですが、歩くにはちょうど良いくらい曇天。

風もあって過ごしやすかったですにっこり


港には見たことないような船!


『御座船 安宅丸(ござぶね あたけまる)』

徳川家光公の命により作られた安宅丸をモチーフに作られたそうです。


娘、今回の期末テストの歴史の範囲が江戸で家光公のところをちょうど勉強してたので、勝手に親近感わいてますデレデレ



こちらからは素敵な船内が360度観れます!


今回は時間も無いので乗船しませんでしたが内装も豪華!

素敵な船ですね〜!


大人1500円、

中高生・65歳以上1300円、

小人800円です。





続きます