息子が幼稚園児だった時のママ友さんからランチのお誘いが入りました。
子ども同士は大きくなってあんまり付き合いがなくなってますが、親同士はいまだに連絡取り合っています
LINEで近況は伝え合っているものの、細かい事とか伝えきれないこともあるので、直接話するのはやっぱり楽しみ~
みんなの子どもたちの、高校生活の話とか聴きた〜い
だったのですが。
ランチに提案されたお店…
はるか昔に行った事あるのですが、私が苦手なお店でした
ちょっと一見さんに厳しい感じのお店の雰囲気なんです…
(他の席に居た常連さんぽい雰囲気のご婦人には笑顔で接してた)
友達は色々調べてくれて今回そこに決めたので、嫌だっていうのがなんとなく言いづらいのと、他の人もグループラインで
「美味しそう!その店に行きたい〜」
ってもうすでにトークが盛り上がってしまってしまってる
更に、待ち合わせする場所の近くで他の良さそうな店がこちらから提案できず。
このままではその店に行くことになる予定
…うーん、どうしようかな…
食事は美味しかった記憶があるので、食べたら
「他の店でお茶しよ!」
ってサッサと店を出ようかな。
それくらいなら提案できそうです