今月末2歳になりますが
もう2歳になるのかと
時が過ぎるのが早くてビックリしますアセアセ


この1年は復職し、保育園に通い始め
あっという間に1年経ったという感じ。


今の保育園ではたくさんのことを経験して
いろんなことができるようになりましたニコニコ



一歩ずつ慎重に昇り降りしてた階段は
スムーズに昇降できるようにキラキラ


最近保育園では先生のお手伝いを進んでやってるらしく
「自分からお手伝いしてくれますよ〜」
とのこと飛び出すハート


担任の先生の1人のことを
「こっこしぇんしぇ〜」
と言ったり。担任の先生大好き飛び出すハート


先日、保育園でお誕生日会があり
その様子をYouTubeにアップしてくれるので
本当にありがたい看板持ち

娘は大勢の人前に出て
ビビってた泣き笑い


今の保育園は本当に良い保育園で
ここでみてもらって本当に良かったと思います。



あと少しでこの保育園生活が最後なのが
とても寂しいです悲しい



そして引っ越し先の保育園
まさかの第一希望に決まったあんぐり



二次申込みだし
2月の時点で2歳児クラスどころか
全クラスの空きはなかったし


子育て世代が多いところなので
結構保育園激戦区なので
まあ一応ダメ元で書いてみたら運良く入れましたニコニコ


運良く空きが出たのか、保育園が頑張って入れてくれたのか
入れて本当によかった!



そして私も転職先が決まりました花
次は病棟ではなく外来。

数年前に私が不妊治療をしていた、そして出産した産婦人科の不妊治療外来スター

娘を授かった病院です笑


私のおまたを見られてるわけですが笑
数年前の患者のことなんか
絶対に覚えてないので笑



4月いっぱいは今の職場で(ほぼ有休だけど)
5月からは新しい職場乙女のトキメキ



これから引っ越し、転園、転職、娘の誕生日と
イベントが盛りだくさんで忙しいアセアセ



週末は娘の誕生日祝いで
神戸アンパンマンミュージアムに行きます指差し



名古屋アンパンマンミュージアムも
うちから神戸と同じくらいの時間で行けるみたいで
どちらに行こうか悩みましたが
今回は完全屋内の神戸の方に行くことにしましたにっこり


神戸の方だと実家に近いので
その後実家にお泊まり車



てか名古屋アンパンマンミュージアムって
ナガスパのところにあるの知らなかったアセアセ

名古屋違うやんアセアセ
千葉だけど東京ディズニーランドって言うみたいな感じかな?



お家でのお誕生日会は
引っ越しでバタつくので
4月にやろうかな立ち上がる


もうすぐ新しいお家にお引っ越しハート
大変だけど楽しみ音符