こんばんはにっこり
ペンですぽってり苺


月曜日から8時間〜9時間に保育時間が延び
今日まで順調に登園できてます飛び出すハート
ギャン泣きはするけど



娘っこも少し保育園に慣れてきたのか
お散歩行ってキョロキョロしたり
草触ったりしてるそうスター


昨日は帰りに先生に「バイバイバイバイ
って言われると手振ってバイバイしてました驚き
すごい拍手



抱っこが大好きで
先生によく抱っこをせがんでいるそうで申し訳ないアセアセ


給食やおやつはよく食べてるそうで
午睡もしっかりできてるそう看板持ち



今日は慣らし保育最後で
1人でゆっくりできる最後の日だったので
初めて1人で映画見に行きました花
ファンタスティックビースト見に行きました飛び出すハート



明日からは通常保育で私は仕事復帰雷
めちゃくちゃ緊張でお腹痛いですもやもや


はぁぁー
ちゃんと仕事できるかなアセアセ
色々忘れてて怖い絶望
育児と両立できるかな大泣き


不安は尽きませんが頑張ります魂が抜ける
今夜眠れるかな凝視


犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま

先日、電動自転車を買いました乙女のトキメキ


今まで保育園は地下鉄か歩きで行っていました。


地下鉄は家から近いのですが
エレベーターが遠いし1つしかないから
地下鉄に乗るまでと地上に出るまでが結構面倒で時間がかかる雷


で、電車くるタイミングとかによっては
歩いて行った方が保育園着くのが早いので
最近は送り迎えは歩いて行ってました
1駅だけなので


この間自転車がようやく納品されたので
ちょっと練習してから早速登園の時に使ってみましたキラキラ


超便利ラブラブ


漕ぐのがすごく軽いし
送り迎えの時間が短縮されましたニコニコ


娘は帽子被るのが嫌いなので
ヘルメットも嫌がってましたが
無理やりつけて自転車に乗せてしまうと
大人しく乗っててくれました\(^o^)/ラブラブ



ヤマハ、パナソニック、ブリヂストンと
どれがいいのかあまりわからなかったのですが
自転車屋さんで違い聞いたり試乗して
ヤマハにしました自転車


ブリヂストンはヤマハの型落ちモーターを使っているらしく
絶対ブリヂストン!ていうわけではないなら
ヤマハかパナソニックがオススメと言われました。

試乗した感じはヤマハの方が扱いやすい気がしました花



後ろにかごも付けました!


うちはセカンドベビーカーに
サイベックスのリベルを使っているので
後ろのかごに乗りそうキラキラ


ベビーカー乗せて
行けるところも増えるので
お散歩とかいろんなところ行けそう音符
乗らなかったらどうしようタラー


自転車自体がめちゃくちゃ重いから
ベビーカー乗せて行けるかわからないですが
また今度お出かけしてみよう爆笑