こんばんは
ペンです
7ヶ月の女の子を子育て中です
最近ファルスカのベッドインベッドを椅子にして娘を座らせているのですが、
・横に気になる物があって身体を動かすと倒れそうになる
・目が届きにくい
というのもあり少し使いづらいなぁと思っていました
ハイチェアがあればキッチンのそばに置いて、キッチンでの作業とかもしやすいかな?と思い、先日アカホンへハイチェアを見に行きました!
人気のストッケは高い
見た目はすごくオシャレ
ストッケは無理かなぁ
その隣の大和屋のハイチェア
2種類置いてありました
これのどちらかにしようかと思ったのですが、デザイン以外で何が違うのかわからない💦
調べてみると
・ガードの部分は全て木製
・お腹の前のガードは背板にくっついておらず左右の脇の部分に隙間がある
・座板の足が当たる部分に沿ってくぼみがある
・テーブルを後ろにしまうときにネジを少し緩めるだけでしまうことができる
・ガードの股の部分が合皮
・お腹の前のガードは背板にくっついている
・テーブルを後ろにしまうときにはネジを取らないとしまえない
・デザインが可愛い
すくすくチェアは座板の足が当たる部分にくぼみがあるので座りやすそう
あと、テーブルを後ろにやるときにネジを緩めるだけで後ろにやれるのがいい!
ネジを取ってしまうアッフルチェアだと、面倒だしネジを無くさないか心配。
ただ、アッフルチェアはデザインが可愛くてこっちの方が好みなんだよなー
悩みましたが、すくすくチェアにしました
座らせてみるとご機嫌良く座ってる
おもちゃも置いておくと遊んでる
離乳食も食べさせやすい
キッチンのそばに置いて座ってもらうと様子見たり話しかけながら色々できる
運ぶの重いけど
今日から夫が出張で東京に旅立ってしまったので水曜日までワンオペです
昨日自分の食事を作り置きして、ご飯も冷凍して色々と準備しました
今日は義両親が車でいろんなところに連れてってくれたので時間も潰せたし
H&Mで娘のお洋服買った
夜は義実家にお邪魔にて食事をご馳走してもらった
娘ギャン泣きで急いで帰ったけど笑
今日はどうにか過ごせたけど明日以降大丈夫かな?
まあ普段ほとんどワンオペなんだけどさ
火曜日は関西は雨の予報だから多分どこにも出かけられない
ずっと家の中で2人きりはしんどい
何事もなく過ごせますように