出産後に | 日常と時々、線維筋痛症な美帆のブログ

日常と時々、線維筋痛症な美帆のブログ

なんてことのない日常と線維筋痛症のことについてブログに書いてます!!

線維筋痛症の発症する患者さんには、出産後に発症する方が多くいるそうですパー

私は、子どもが大好きで、子どもと関わる仕事がしたいと、大学で児童福祉について勉強していたくらいチョキ

とにかく、小さな子どもが好きで好きで溜まりませんラブラブ

将来は、絶対にわが子を産みたいと思っていましたひらめき電球

良きママになるんだとニコニコ

なのに、線維筋痛症になって、産後に多い病気だとわかって、すごくショックしょぼん

もし、出産したら、病気がひどくなってしまうんじゃないかと。。。

もしかしたら、出産自体を諦めなければいけないなかもしれないんじゃないかと。。。

考え始めるとすごく悲しくなってくるしょぼん

今飲んでいる薬が、妊娠中は飲んではいけない薬なので、今は妊娠を考えられるほど、体調が良くないんだけどダウン

現実を受け止めて、この病気と一生つきあっていくのならば、子どもが産めないかもしれないことも覚悟しておこうとは思う。

でも、やっぱり悲しいしょぼん

そんな時、今の彼は励ましてくれるひらめき電球

線維筋痛症のことを調べて、今は完治して出産もした患者さんもいるってことを教えてくれた時は、希望が持てて勇気がでたニコニコ

治らないと言われている病気だけど、治った患者さんもいるひらめき電球

出産して子育てしているママさんもいるアップ

彼には色々と迷惑かけちゃってるけど、本当に感謝してるラブラブ

だから、今は病気を完治して、元気な子どもが産めるように頑張ってるグー

病気になんて負けないべーっだ!

いつか立派なママになってみせるラブラブ

そりゃ、不安になる時だってあるけれど、いつか我が子のために出会えるために頑張るんだグー