カラスは害鳥と言われていますが、
私は、利発なカラスがけっこう好きで、
今年は、
カラスをモチーフにしたアクセサリーを
『人とカラス が仲良しだった頃』のおだやかな時代を
想いながら作りたいと想っています。・・・
【夕やけ こやけ】
中村雨紅作詞 草川信作曲
夕やけこやけで 日が暮れて
山のお寺の 鐘がなる
お手々つないで みなかえろ
『からす』といっしょに かえりましょ
【七つの子】
野口雨情作詞、本居長世作曲
『からす』なぜ鳴くの
『からす』は山に
可愛い七つの
子があるからよ
可愛い 可愛いと
『からす』は鳴くの
可愛い 可愛いと
なくんだよ
山の古巣(ふるす)に
行って見て御覧
丸い眼をした
いい子だよ
・・・・・
★私の住んでいる処から自転車で5分もいくと
雑木林の中に「道祖神」があります。
★もう少し行けば、日本むかし話の「傘地蔵」を想わせる
赤い布を着けたお地蔵さんが並んでいます。
そんな道端で、
夏の終わりに ひぐらしの声を遠くに聴きながら、
夕焼けを背景に鳴きながら飛んでゆくカラスを見ると、
はるか幼い時に帰ったようで たまりません。
【東の方の景色】