アクセサリー工房いずみのインコ文鳥・・    ・・小動物まみれ -14ページ目

アクセサリー工房いずみのインコ文鳥・・    ・・小動物まみれ

小鳥・小動物アクセサリー、ジュエリー新作、実験的作品紹介や
         たのしい事うれしい事 工房のニュースなど。

今日は一人なのでヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ

前から想っていた 実験的料理をした。

 

料理と言うより

焼き鳥に付ける「味噌」作り

 

まず、近所のスーパーで食材を探す

で、以下のモノを買う

これに、家に有る「味噌」

「ラー油、一味唐辛子」を使って作る。

 

・・・長ねぎの千切りは簡単だが、

すりおろしは形状的に難しい・・・

それでも小さじいっぱい分は作った。

 

このコロコロにんにくは

めっちゃ美味しそう!

それとショウガをすりおろして

全てをかき混ぜ

できたのが 下の味噌

コレを 味をなじませるため

冷蔵庫で数時間 むふっ!

 

晩酌で使用

勿論 美味しかったが、

次回は

赤味噌を使い

山椒の実を「粉ひき」して

鷹の爪(赤唐辛子)

煎じた液と混ぜ合わせ

スパイスをもっと効かせたい。

 

この暑い夏を乗り越えるには

良さそうだが、

休み前に食べないと

会社の女子に嫌われるねっ。

 

ぼっち工房の私は大丈夫なのだ。

 

はぁ~ 9・3・1[ く・さ・い :笑 ]

 

今夜はビタミンBで

ギンギンだぜいっ!! 

                             Help me !  (笑)

 

   

 ■ おはようございます!■            

                  

世間はお盆休みで、

たぶん都内もおだやかで、

この時間帯に

JR原宿駅から表参道を

青山通りまでの15分くらいの

散歩は

いつものように交通量が無くて

シャンゼリゼ通りを歩いているような

気分になれますよ

 

ほんとは晩秋に枯れ葉を踏みながらの

日曜日早朝散歩が一押しです。

さて、休みのない私はTwitterで

見つけた

私と似ている画像を

許可を受けて載せますね

 

題【やる気がみつかりません】

病気ではありませんよ。

手の中で眠ってしまったので

下に置いたら・・・

まんまのカッコォでまたZZZ~~~

可愛いと許される姿

私はオヤジだから許されないため

本日もお仕事です。

やんぞ!やんぞ!!

ホームページレンタルスペース

って言うヤツをプロバイダーさんから

1回のみの支払い500円で借りて

ホームページを創っているが

↓の画像をクリックすると

500円の(笑)ホームページに行けます。

何しろ たった1回コッキリの

支払いがワンコインのせいか

動画はアップできない。゚(T。T)゚。

でも、

500円と言えど有料なので

私ふう の好き勝手なデザイン創りで

工房いずみのアピール以外は

広告は一つも無ぁ~~い

※来月から毎月500円にし

スペース増量したので

もっと楽しく創ります

すでに愉しく。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

成ってます(ワタクシが・・・)

最初

たくさんの写真や動画をアップしたいと

Facebookをやり始めたが

やっぱ、Facebookは

個人情報ダダ漏れみたい

な感じがするので、

 

Facebookとリンクさせないで

Instagram

今日から

ちゃんとやろうと想って、

眠っていたアカウントを呼び起こして

Instagramデビューしました!?

 

あれ? れ???

 

パソコンでは

Instagramのアップできないのかぁ

 

スマホからでないと駄目なのぉ

 

今年中には

Instagramをコントロールできるようにして

ホームページとリンクさせるぜっ!

と鼻息を荒くしておりますv(。・ω・。)ィェィ♪

打ち合わせまでの時間があったので、

量販店を観ていたら

悲しいけど ツッコミ入れたくなる商品を見つけた。

キャッチコピーが【割れない新素材】

で、サンプルが すでに

『めっちゃ割レテンヤロォがぁ~~!

サンプルを速やか引っ込めたほうが・・・

PM2時半ころ

クレヨンハウスから表参道に出ると

吹き抜ける風が心地よく

JR.原宿駅までの約15分を歩くことにした。

追い風が気持ちいい。。。

 

途中で ちょっとキデイランドを覗いて

表参道と明治通り交差点をラフォーレ側に渡ると

木陰の無い歩道は直射日光が痛い

先ほどの風も無い

原宿駅に着くと汗ビッショ!

熱中症予防に良いと言われる

冷たい麦茶を買う・・・

!?。冷たくなぁ~い!

売れすぎているらしく冷える時間が

足らないと想った。

 

この後 上野行きは止めて とっとと帰宅してシャワー&ビール

・・・(笑)

 

 

 

 

 

日本に来た「暑さ自慢のインド人」が

ついに「ソーメンが食べたい」と言い出したらしい

日本の夏

 

オリンピックの夏も 

日本の 半端ない

欧米には無い この蒸し暑さ」なら

屋外競技でニッポンは全て金メダルが

取れるかも